施設をさがす
観る
SightSeeing
お寺・神社
慈観寺〔時宗〕(じかんじ)
おのみちエリア
貞治元年(1362)慈観上人の開基と言われています。
4月末頃、庭には一面に牡丹が咲き“ぼたん寺”として親しまれています。また境内の片隅には「夫婦松」と呼ばれる松を見ることができます。これは2本の松が自然に絡まって成長した珍しいものです。				
				
				基本データ
最終更新日:2021-04-14
- 住所・場所
 - 〒722-0046
広島県尾道市長江1丁目4-7 - 電話番号
 - 090-3604-1640
 - 駐車場
 - なし
 - アクセス
 - 「ロープウェイ山ろく駅」より徒歩1分。
 - 備考
 - 【主な見所】
・ボタン(4月下旬)
・夫婦松(赤松と黒松が絡まったもの)
・牡丹庵 
※金額は調査時のものです。詳細については各施設にお問合せください。
					関連リンク
マップ
慈観寺〔時宗〕のアルバム
![]()













