ホーム > 尾道 > ぶらり尾道探検隊

尾道

ぶらり尾道探検隊|

ぶらり尾道探検隊
iroiro itte kitayo~
尾道の各地を巡りました。

6年間に渡って取材した尾道の情報アーカイブです。情報が古いものもありますが、まだまだ使える情報が盛りだくさん。まずは読んでみてね。

 

2005年3月号:Vol.33

戦艦大和建造中!!〜
男たちの大和 ロケ特集

戦艦大和建造中!!〜男たちの大和 ロケ特集

もうすぐお花見シーズン到来ですね。
開花日が気になってそわそわしていませんか?

そんな季節、尾道はすごいことになりそうです。なんでかって?
それはね・・・・。

JR尾道駅前から海を眺めると向島にあるクレーン群がよく見えます。
そのクレーンは夜になると6色に輝き、今や「ライトアップのクレーン」として尾道の顔になりつつあります。
でも最近、そのクレーンの下のほうである工事が始まっています。

『はっ、まさか撤去工事!?』→「いえいえ、ご安心を。」
『じゃあ何やってんのさ?』→「そんなにせかさないで…。」

1
ぶらり尾道探検隊写真

【実物大で再現!】
実はこの工事、映画のロケセットを作っているんですよ。

それにしてもずいぶん大きいな・・・って思いません? だってこれ、あの戦艦大和の一部分を実物大で再現しようとしてるんですっ!

2
ぶらり尾道探検隊写真

『戦艦大和とは』
排水量7万2808トン、全長263m、最大幅 38.9mという巨大な船体に、46センチの三連主砲9門他を持つ当時世界最大最強といわれた戦艦で、昭和15年広島県呉市で造られました。

3
ぶらり尾道探検隊写真

その主砲から発射される砲弾(全長約1.9m、重量約1.4t)は射程40kmを誇る絶大な威力を持っていましたが、航空機が全盛の時代にはすでに時代遅れとなっていました。

そして昭和20年4月7日、沖縄への海上特攻作戦の途中、アメリカ軍の攻撃に遭い、約3000名の尊い命と共に鹿児島県徳之島沖の東シナ海へ沈没したのでした。

4

【映画『男たちの大和YAMATO』】
この映画は「男たちの大和YAMATO」。
原作は第3回新田次郎文学賞を受賞した「辺見じゅん」さんの同名のノンフィクション。そして監督は「人間の証明」や「敦煌」などを手がけた「佐藤純彌」さんです。

5
ぶらり尾道探検隊写真

それからキャストも豪華。
あの反町隆史さん、中村獅童さん、仲代達矢さんなどが名前を連ねています。

この映画は戦艦大和と運命をともにした乗組員やその家族らの目を通して、戦争とはなにかを壮大なスケールで描きます。

6
ぶらり尾道探検隊写真

【近づくにつれて…】
で、さっそく担当D、急ピッチで建設が続くロケセットへおじゃましてきました。

造船所の門をくぐり、しばらく行くと目の前にドーンとそのグレーの巨体が姿を現します。

しばし唖然・・・。 でかすぎ

7
ぶらり尾道探検隊写真

【大和に突入せよ!】
現場の許可をもらい、いよいよ大和へ突入!

艦橋の周りにはいたるところに砲台があり、取材当日にはまだ銃砲はまだありませんでしたが、これから艤装(船体に装備すること)されるようです。

8
ぶらり尾道探検隊写真

そして大和といえばこれでしょう、三連主砲。
こちらもまだ台座しかありませんが、作業されている人と比べるとこの大きさがわかるんじゃないでしょうか。

これに主砲が載っかるとすんごい迫力になりそうです。

9
ぶらり尾道探検隊写真

甲板は新しい木の板が敷き詰められ、まるで体育館のよう。
よく昔の人はこんなものを作ったものだと関心してしまいます。(取材当日は雨のため、少し光っています)

10
ぶらり尾道探検隊写真

【クランクイン迫る!】
この一連の作業も3月後半には終わり、いよいよクランクインする予定だそうです。

どんな映画になるか今から楽しみですね。

11
ぶらり尾道探検隊写真

【ハイ、レポート終わり。じゃないよ。】
「まだまだ足りないよ〜」って声も聞こえるんですが、とりあえず今回はここまで。

「男たちの大和」についての情報は随時HP上にアップしていきたいと思いますんで、これからもお楽しみに!
{次回レポートお楽しみに!}<(_ _)>

12

【ご注意】
東映様より撮影スケジュール、出演者の情報、ロケなど、については一切非公開とするお知らせがありました。
上記について関係機関および当協会へのお問い合わせはご遠慮ください。

なお「おのなび」では「男たちの大和」情報について、これからも可能な範囲内でお知らせしていく予定です。

東映『男たちの大和』公式ホームページ

そして本編もこうご期待。

 
おのたび
お買いもの
 

≪尾道をもっと楽しむ≫

≪サイクリング情報≫

≪イベント情報など≫

ピックアップ観光スポット

オススメ!★★★アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?

  • しまなみレンタサイクル(しまなみジャパン)
    〔〕

    しまなみレンタサイクル(しまなみジャパン) しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。 車種は日常...
  • 高見山(瀬戸内海国立公園)
    〔しまなみ・百島エリア〕

    高見山(瀬戸内海国立公園) 標高283m。国立公園に指定されています。 頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
  • 因島公園
    〔しまなみ・百島エリア〕

    因島公園 因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多...

尾道ファン!

投稿写真コーナー 投稿写真コーナー 旅の思い出をおのなびに残そう!
ページ先頭へ戻る

一般社団法人尾道観光協会
◆事務局:〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-20 JB本四高速尾道ビル1F 電話 0848-36-5495 FAX 0848-22-2201

尾道観光協会