尾道観光協会・会員様PR広告

おのなびPR全件表示 | PRについてのご案内はこちら(おのなび)

 
過去の閲覧画像一覧(0)
尾道の観光情報ならおのなびで!
ホーム >新着情報一覧

新着情報一覧

|新着情報のバックナンバー

 

baloon

新着情報

< 全390件 >   ← 12 13 14 15 16 17 18 19 20
  • 2010-10-04【ホルスプラン様より航空写真をいただきました】
    いつも航空写真を提供していただいているホルスプラン様より新たに50点を超える素材を提供いただきました。鳥の視点で尾道の街並みをお楽しみください。
    horusplanで検索してね
  • 2010-10-04【収録素材集が900点を突破しました】
    日頃よりのご愛顧ありがとうございます。おかげをもちまして、収録しているデータ総数が900点を超えました。
  • 2010-06-29【因島観光協会から頂いた写真をUP中です】
    因島の美しい風景やお祭りなど続々とUPしています。いつまでも残したい島風景をお楽しみください。
    因島観光協会で検索してね
  • 2010-06-24【岩屋山から見た風景や巨石群をUPしました】
    おのなび写真部のサカキさんよりいただいた岩屋山の写真をUPしました。ミステリーに包まれた巨石群をご覧下さい。
    岩屋山で検索してね
  • 2010-05-21【”ほんたさん”より写真を提供してもらいました】
    おのなび写真部のほんたさんより桜の写真を提供してもらいました。情緒ある尾道の花見をお楽しみ下さい。
    「ほんた」で検索してね
  • 2010-05-19瀬戸内の春の風物詩、柑橘の花を撮影してきました。今がちょうど見頃。”みかんの花咲く丘”など口ずさみながらお花見をどうぞ。
    みかんの花で検索してね
  • 2010-04-27ホルスプランさんの写真展が開催されます
    いつも航空写真を提供していただいているホルスプラン・坂本様の写真展が開催されます。上空から眺めた鞆の浦の景色をお楽しみ下さい。
    《期間》5月1日(土)〜5日(水)10:00〜17:00(入場無料)
    詳しくはリンク先でご覧下さい
  • 2010-04-11【尾道の桜の写真18点UPしました】
    まもなく桜のシーズンも終わりますが、市内の桜の写真をUP。来年のお花見の参考にどうぞ。
    画像総数が800点を超えました。これからもご利用よろしくお願いします。
    「桜」で検索してみてね
  • 2010-02-27尾道ライフマガジン尾街(おのまち)3月号に掲載していただきました
    KOHEくん撮影の作品が尾街3月号の表紙になりました。尾道の情報が盛りだくさん。是非手に取ってご覧下さい。
  • 2010-01-22【1980年頃の尾道の写真を提供してもらいました】
    おのなび写真部で活躍中のサカキさんに当時の写真を9点提供いただきました。懐かしの尾道の風景をお楽しみください。
    「サカキ」で検索してね
  • 2010-01-08おのなび写真部講師・NORiさんの作品約60点をUPしました】
    写真家として活躍中のNORiさんより提供いただいた約60点の作品をUPしました。尾道らしい風景やお祭りをお楽しみください。
    「NORi」で検索してね
  • 2010-01-08ビジネスフリーマガジンBUAISO 1・2月号に掲載されました
    首都圏や東海地区の駅のほか、企業向けに配布されているビジネスフリーマガジン
    「BUAISO」におのみちやの写真をご利用いただきました。www.buaiso.net
  • 2009-12-18horus plan様より航空写真12点いただきました
    お待たせしました!いつも航空写真を提供していただいているhorus plan様より12点もの作品をご提供いただきました。上空から見る紅葉も美しいですよ。
    「航空写真」で検索してね
  • 2009-12-15【KOHEくんの作品をUPしました】
    おのなび写真部で活躍中の高校生・KOHEくんの作品4点UPしました。尾道の絶景をお楽しみください。
  • 2009-12-15【因島・つれしおの石ぶみの作品を20点UPしました】
    因島公園にある「つれしおの石ぶみ」では、因島ゆかりの作家や著名人による作品が岩に刻まれています。画面上で句碑巡りをお楽しみください。
    「つれしお」で検索してみてね
  • 2009-12-02【浄土寺山から見た夕景・夜景を追加しました】
    夕日・夜景スポットとして知られる浄土寺山からの景色を7点UPしました。
  • 2009-10-29間もなくベッチャー祭りです
    尾道の秋最大のお祭りで、奇祭としても知られる「ベッチャー祭り」。この迫力あるお祭りを写真でお楽しみ下さい。
    「ベッチャー」で検索してね。
  • 2009-08-24【白滝山の写真15点UPしました】
    因島のビュースポットとして有名な白滝山の画像をUPしました。展望台からの眺めや石像の表情などをお楽しみください。
    ※「白滝山」で検索してください
  • 2009-08-20【しまなみ海道沿線の夏風景をUPしています】
    夏まっさかりのしまなみ海道沿線の写真20点をUPしました。青い海に青い空。瀬戸の夏をお楽しみください。
  • 2009-08-19【「文学のこみち」25作品UPしました】
    千光寺公園にある「文学のこみち」に刻まれた25の作品をUPしました。志賀直哉や林芙美子らの名作をお楽しみください。
    「文学のこみち」で検索してください
< 全390件 >   ← 12 13 14 15 16 17 18 19 20

閲覧履歴

一覧を見る

ページ先頭へ戻る

無料写真素材・おのみちや

尾道観光協会・おのなび 運営:一般社団法人 尾道観光協会
〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-20
JB本四高速尾道ビル1F
電話 0848-36-5495/FAX 0848-22-2201