おのなびのおすすめ

おのなびPRについてのご案内はこちら

イベントカレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar

松江城下散策 謎解きクイズラリー ~ある人物からの挑戦状~

Information

  • 松江
日付
2024年5月8日(水)~2025年8月31日(日)
開催時間
○受付時間: 9:00~15:00(随時スタート)

<チケット利用不可日>
・毎週月曜日 (祝日の場合は翌平日 ※松江歴史館休館日に準ずる)
・ 2025/4/26 (土)〜5/7 (水)
・ 2025/8/9 (土)〜8/17(日)
※施設都合により、予告なく利用不可日が発生する場合があります。ご利用前に施設にご確認ください。
開催場所
【受付場所】松江歴史館

グーグルマップで見る

住所
島根県松江市殿町279
内容
国宝松江城周辺を楽しみながら学ぼう!
松江の城下町を巡りながら謎やクイズを解く、体験型イベント。国宝松江城周辺の“おさえておきたい”ディープなスポットをタイムトリップしながら巡ります!

●難易度
子ども・ファミリー向け

●参加の流れ
① チケット購入
利用日(イベントに参加する日)を決めて、「asoview!」サイトから、事前に参加チケットを購入してください。
(特設WEBサイトから購入ページに移動できます。)

② 松江歴史館へ
受付で、事前に購入したチケット画面(スマートフォン)をご提示いただき、謎解きクイズラリー専用参加キットを受取り。
※フィーチャーフォン(ガラケー)、タブレット(PC版)での受付はできません。

③ 謎解きやクイズラリーに挑戦!
参加キットやスマートフォンを使いながら松江城下を巡り、6つのミッションをクリアしよう!


●所要時間目安
約90分(※謎解きと移動時間のみの所要時間です)
イベント自体に制限時間はありませんので、食事や観光を楽しみながら自由に参加することができますが、武家屋敷には、入館受付時間までに入館してください。

▶武家屋敷入館受付時間
【4月1日~9月30日】17時30分まで
【10月1日~3月31日】16時00分まで
料金
【参加キット】1セット 1,500円(税込)
※1セットにつき、1名様1回まで松江歴史館基本展示室と武家屋敷に入館できます。ご同伴の方は、観覧・入館料が必要です。別途現地でお買い求めください。
お問合せ先
松江城下散策 謎解きクイズラリー事務局
080-7699-1258
info.matsue.nazotoki@gmail.com
関連WEB
松江観光協会
補足情報
期間イベント

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

【オリジナルブラウザゲーム】松江城攻略室 ~鉄壁の城を攻略せよ!!~
2月25日(火) ~ 3月31日(火)
【オリジナルブラウザゲーム】松江城攻略室 ~鉄壁の城を攻略せよ!!~/シークレットステージ入口:国宝松江城 近隣エリア(市外)
島根県松江市にある国宝松江城天守が、2025年7月8日に「国宝指定10周年」を迎えることを記念し、松江城を≪攻める目線≫で攻略する、高難易度オリジナルブラウザゲームが登場しました!

アプリなどのダウンロード不要で、スマートフォンやパソコンのブラウザでどこからでもお楽しみいただけます。

★松江城山公園内に設置された看板からのみアクセス出来る現地限定のシークレットステージも!
もののけ3館周遊パスポート「もののけ怪道にあそぶ。」2025
4月1日(火) ~ 3月31日(火)
もののけ3館周遊パスポート「もののけ怪道にあそぶ。」2025/小泉八雲記念館、水木しげる記念館、湯本豪一記念日本妖怪博物館 近隣エリア(市外)
”もののけ怪道”の3館-島根県松江市「小泉八雲記念館 」、鳥取県境港市「水木しげる記念館」、広島県三次市「湯本豪一記念日本妖怪博物館 」をお得に巡れる【3館周遊パスポート】です。
雲南出雲神楽の夕べ(定期公演)
4月12日(土) ~ 3月14日(土)
雲南出雲神楽の夕べ(定期公演)/雲南市古代鉄歌謡館 近隣エリア(市外)
雲南市大東町にある古代鉄歌謡館では、出雲神楽の定期公演「雲南出雲神楽の夕べ」が開催されています。
◎定期公演
 4月~12月(6月は休演)3月
◎公演演目
 「簸の川大蛇退治」等一公演、二演目上演
松江ゴーストツアー【期間中の指定日に開催/要予約】
5月24日(土) ~ 8月30日(土)
松江ゴーストツアー【期間中の指定日に開催/要予約】/【集合】松江城大手前駐車場 【解散】松江しんじ湖温泉駅 近隣エリア(市外)
松江といえば、小泉八雲の怪談 !
小泉八雲が愛した怪談のふるさと松江で、
小泉八雲が再話した怪談、松江の魅力を再発見しませんか?
地元の語り部が心を込めて、怪談の世界にご案内します。
暗闇の中で五感を研ぎすまして巡りましょう。
雲海・松江城 『八雲立つ』~光と詩で紡ぐ物語【期間中の土日祝&7/8】
6月28日(土) ~ 8月17日(日)
松江城天守国宝10周年記念事業

日本最大級の城郭人工雲海とプロジェクションマッピングの演出。「八層」の雲海を越えながら登城する唯一無二のプログラム。水墨画の掛け軸のような幻想的な世界が広がり、国宝天守の存在感と魅力を実感していただきます。

【昼の部/無料】雲海の出現
【夜の部/有料】雲海の出現&プロジェクションマッピング&立体音響

【国宝指定10周年当日イベント】
7月8日(火)
玉造温泉 夏まつり2025
7月19日(土) ~ 8月31日(日)
玉造温泉 夏まつり2025/玉造温泉街 近隣エリア(市外)
今年も開催!玉造温泉夏まつり♬タマステージとキッズ夜店(子ども縁日)を44日間毎晩楽しめます!