イベントカレンダー
イベントカレンダー
Event Calendar
【オリジナルブラウザゲーム】松江城攻略室 ~鉄壁の城を攻略せよ!!~
Information
- 松江
- 日付
- 2025年2月25日(火)~2026年3月31日(火)
- 開催時間
- いつでも
- 開催場所
- ゲームはインターネット環境があればどこでも遊べます。
シークレットステージ入口:国宝松江城 - 住所
- 島根県松江市殿町1−5
- 内容
- 島根県松江市にある国宝松江城天守が、2025年7月8日に「国宝指定10周年」を迎えることを記念し、松江城を≪攻める目線≫で攻略する、高難易度オリジナルブラウザゲームが登場しました!
アプリなどのダウンロード不要で、スマートフォンやパソコンのブラウザでどこからでもお楽しみいただけます。
【2つのモード】
「攻略モード」で本丸攻略を目指し、腕に自信のある方は「無限モード」をプレイしてランキングトップを狙ってみよう!
【★シークレットステージ★】
2025/2/25~2026/3/31の期間限定で、松江城山公園内に設置された看板からのみアクセス出来る現地限定のシークレットステージ!
ゲームは、シンプルにプレイできますが、”鉄壁の城”とも呼ばれた松江城を攻略する視点で難易度は高めです!移動中や待ち時間などにもぴったり。ぜひ松江城を楽しく学びながら、松江城攻略を目指してみてください!
※本ゲームは無料で遊んでいただけますが、インターネット接続の通信費用等はお客様のご負担になります。 - お問合せ先
- 松江観光協会
0852-27-5843 - 関連WEB
- 松江観光協会
- 補足情報
-
当日イベント
開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
10月19日(日)
食とワイン極上の音楽を楽しめる野外フェスが今年も開催されます。6月28日より、チケット販売開始!
10月26日(日)
●エントリー受付中!
【募集期間】
2025年4月15日(火)~2025年10月5日(日)
2025年10月26日(日)「第29回 帝釈峡スコラ高原 クロスカントリー大会」を開催します。
秋の帝釈峡を走ろう!
昼食は国産牛バーベキュー、岩風呂入浴 参加賞付き!
当日は地元のキッチンカー等の飲食販売もあります!
【募集期間】
2025年4月15日(火)~2025年10月5日(日)
2025年10月26日(日)「第29回 帝釈峡スコラ高原 クロスカントリー大会」を開催します。
秋の帝釈峡を走ろう!
昼食は国産牛バーベキュー、岩風呂入浴 参加賞付き!
当日は地元のキッチンカー等の飲食販売もあります!
期間イベント
開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
4月1日(火) ~ 3月31日(火)
”もののけ怪道”の3館-島根県松江市「小泉八雲記念館 」、鳥取県境港市「水木しげる記念館」、広島県三次市「湯本豪一記念日本妖怪博物館 」をお得に巡れる【3館周遊パスポート】です。
4月12日(土) ~ 3月14日(土)
雲南市大東町にある古代鉄歌謡館では、出雲神楽の定期公演「雲南出雲神楽の夕べ」が開催されています。
◎定期公演
4月~12月(6月は休演)3月
◎公演演目
「簸の川大蛇退治」等一公演、二演目上演
◎定期公演
4月~12月(6月は休演)3月
◎公演演目
「簸の川大蛇退治」等一公演、二演目上演
6月1日(日) ~ 10月31日(金)
出雲空港を利用して雲南市へお越しになる方を対象にした予約制タクシーの運行と、レンタカー利用料金の一部キャッシュバックキャンペーンです。
この機会にぜひ、雲南市にお越しください。
この機会にぜひ、雲南市にお越しください。
6月1日(日) ~ 10月31日(金)
市内の対象施設に宿泊されるお客様を対象に、合計5,000円分を3,000円で購入できるとってもお得なキャンペーンです。
この機会にぜひ雲南市に泊まって、観光や食事などをお得に満喫してみませんか?
この機会にぜひ雲南市に泊まって、観光や食事などをお得に満喫してみませんか?
6月13日(金) ~ 9月6日(日)
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の再話文学創作における最大の功労者、小泉セツの生涯に光をあてた展示の第2期が開催されます。
彼女が夫に与えた影響は計り知れないですが、セツというフィルターを通して、作家ラフカディオ・ハーンを見つめなおしてみませんか。
彼女が夫に与えた影響は計り知れないですが、セツというフィルターを通して、作家ラフカディオ・ハーンを見つめなおしてみませんか。
8月1日(金) ~ 11月30日(日)
スマートフォンで謎解きを楽しみながら巡るクイズラリー。小泉八雲とセツの怪談にまつわる「もののけ」が案内する松江市内6つのコースを魅力的な賞品の獲得を目指してチャレンジしよう!
9月6日(土) ~ 10月26日(日)
松江といえば、小泉八雲の怪談 !
小泉八雲が愛した怪談のふるさと松江で、
小泉八雲が再話した怪談、松江の魅力を再発見しませんか?
地元の語り部が心を込めて、怪談の世界にご案内します。
暗闇の中で五感を研ぎすまして巡りましょう。
小泉八雲が愛した怪談のふるさと松江で、
小泉八雲が再話した怪談、松江の魅力を再発見しませんか?
地元の語り部が心を込めて、怪談の世界にご案内します。
暗闇の中で五感を研ぎすまして巡りましょう。
9月10日(水) ~ 11月3日(月)
北斎研究者・永田生慈氏(1951-2018)より寄贈された県外不出の「永田コレクション」より、北斎の「葛飾北斎期」・「戴斗期」(数え46から60歳頃)の作品を公開します。北斎が当該期に挿絵を手がけた読本(長編小説)と絵手本など500冊以上の版本を細大漏らさず展示!この両版本で第一人者となった北斎が魅せる、圧巻の「版本世界(ブックワールド)」を、ぜひご堪能ください!