イベントカレンダー
イベントカレンダー
Event Calendar
尾道あこうぶちうまきっぷ
Information
- 尾道
- 日付
- 2025年8月1日(金)~2025年9月30日(火)
- 開催時間
- 参加店舗の通常営業時間に準じます
(各店舗により異なります) - 開催場所
- 尾道市中心部をはじめとする、市内の参加飲食店
- 内容
- JRの旅行アプリ tabiwa by WESTER で
市内指定区域のバスフリーパス+ロープウェー乗車券
と2000円分の地魚チケットがセットになった
お得なきっぷが発売されます!
JR旅行アプリ*tabiwa*をインストールした後、
「尾道」「あこう」で検索するとヒットします!
アプリ内、tabiwaトラベルで往復日帰り新幹線
乗車券とセットで購入すると、新幹線料金が
ぐっとお安く!お得に利用することもできます。 - お問合せ先
- 尾道季節の地魚の店連絡協議会(0848-38-9478)
- 関連WEB
- tabiwa by WESTER
- 補足情報
-
当日イベント
開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
9月6日(土)
夏の瀬戸田町恒例の夏まつり。
例年のお盆期間から日程を変更し9月に開催されます。地元の伝統芸能やステージイベント、屋台、そして夜空を彩る花火大会など、多彩な催しが予定されています。
夏の終わりに瀬戸田の風情と賑わいを感じてみませんか。
※今年は水中花火とナイアガラ花火の実施なし
例年のお盆期間から日程を変更し9月に開催されます。地元の伝統芸能やステージイベント、屋台、そして夜空を彩る花火大会など、多彩な催しが予定されています。
夏の終わりに瀬戸田の風情と賑わいを感じてみませんか。
※今年は水中花火とナイアガラ花火の実施なし
9月20日(土)
3部構成で行われる「因島水軍まつり」。2025年開催の「島火まつり」と「海まつり」は、これまでの2日間の連続開催から、それぞれの開催日を分離して実施するように変更します。
9月21日(日)
「全国仮装大会inおのみち」は2023年にリニューアルし、「仮装&コスプレ オノミチフェスタ」として開催!
アニメや歴史上の人物などに仮装し、動画投稿や参加を通じて尾道や広島の魅力を発信しています。
※コンテストは、応募多数のため受付終了しました。
※※パレード参加は定員に達するまで受付中(7月末まで)。
アニメや歴史上の人物などに仮装し、動画投稿や参加を通じて尾道や広島の魅力を発信しています。
※コンテストは、応募多数のため受付終了しました。
※※パレード参加は定員に達するまで受付中(7月末まで)。
9月27日(土)
御調川沿いの自然を満喫しながらゆっくりウォーキングしませんか。
「美しい日本の歩きたくなる道500選」に認定されているいきいきロードを中心に里山の景色を楽しみながらウォーキングします。
4.3km、9.4kmのコースがあります。
ゴール後には抽選会もあります。
「美しい日本の歩きたくなる道500選」に認定されているいきいきロードを中心に里山の景色を楽しみながらウォーキングします。
4.3km、9.4kmのコースがあります。
ゴール後には抽選会もあります。
期間イベント
開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
6月10日(火) ~ 9月7日(日)
圓鍔勝三の彫刻には、お面や経典、動物など何かを持っている作品が多く見られます。彼は「手に物を持たせることがよい勉強になる」と語っており、表現力や技術の向上を意識して制作していたことが分かります。持ち物に注目することで、作品の意図や制作当時の時代背景も読み取ることができます。
6月27日(金) ~ 9月10日(水)
戸内海で活躍した村上海賊や北前船の航海安全信仰を、船玉信仰・廻船絵馬・木札などの資料とともに紹介する展示です。芸予諸島を舞台にした海上文化と信仰の歴史を、豊富な一次資料と共に学べます