おのなびのおすすめ

おのなびPRについてのご案内はこちら

イベントカレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar

石見神楽 in 玉造温泉【期間中の土・日/全14回公演】

Information

  • 松江
日付
2026年1月10日(土)~2026年2月22日(日)
開催時間
2026年1月10日(土)~2月22日(日) 期間中の土・日【全14回公演】
20:30~21:30
開催場所
玉造温泉ゆ~ゆ 3階大ホール

グーグルマップで見る

住所
島根県松江市玉湯町玉造255
内容
この冬「石見神楽in玉造温泉」再び開催!!!

島根県西部が本場の「石見神楽」を、玉造温泉にてご覧いただけます。回数を重ねるたび、神楽や社中への熱い声援をいただいております。
日本遺産、伝統芸能の素晴らしさをぜひご体感ください。

《出演団体》
都治神楽社中 (島根県江津市)

《演目》
恵比須(えびす)/大蛇(おろち)


《駐車場》
「日帰り観光客専用駐車場(無料)」または「出雲玉作資料館下駐車場」をご利用ください。玉造温泉ゆ~ゆ駐車場はご利用できません。
料金
【玉造温泉旅館宿泊者】
販売場所:旅館フロント
大人1,000円、小学生500円、小学生未満 無料

【一般販売】
販売場所:玉造温泉ゆ~ゆ1階売店
(電話予約可:0852-62-0634 (玉造温泉旅館協同組合))
大人2,000円、小学生1,000円、小学生未満 無料
お問合せ先
玉造温泉旅館協同組合 事務局
0852-62-0634 (平日9:00~17:00)
関連WEB
玉造温泉旅館協同組合
PDFファイル
石見神楽 in 玉造温泉【期間中の土・日/全14回公演】 PDF(3.94MB)
補足情報
当日イベント

開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

1月24日(土)
普段入ることが出来ない夜の福山城で、新しいスタイルの演劇を開催!
期間イベント

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

【オリジナルブラウザゲーム】松江城攻略室 ~鉄壁の城を攻略せよ!!~
2月25日(火) ~ 3月31日(火)
【オリジナルブラウザゲーム】松江城攻略室 ~鉄壁の城を攻略せよ!!~/シークレットステージ入口:国宝松江城 近隣エリア(市外)
島根県松江市にある国宝松江城天守が、2025年7月8日に「国宝指定10周年」を迎えることを記念し、松江城を≪攻める目線≫で攻略する、高難易度オリジナルブラウザゲームが登場しました!

アプリなどのダウンロード不要で、スマートフォンやパソコンのブラウザでどこからでもお楽しみいただけます。

★松江城山公園内に設置された看板からのみアクセス出来る現地限定のシークレットステージも!
もののけ3館周遊パスポート「もののけ怪道にあそぶ。」2025
4月1日(火) ~ 3月31日(火)
もののけ3館周遊パスポート「もののけ怪道にあそぶ。」2025/小泉八雲記念館、水木しげる記念館、湯本豪一記念日本妖怪博物館 近隣エリア(市外)
”もののけ怪道”の3館-島根県松江市「小泉八雲記念館 」、鳥取県境港市「水木しげる記念館」、広島県三次市「湯本豪一記念日本妖怪博物館 」をお得に巡れる【3館周遊パスポート】です。
雲南出雲神楽の夕べ(定期公演)
4月12日(土) ~ 3月14日(土)
雲南出雲神楽の夕べ(定期公演)/雲南市古代鉄歌謡館 近隣エリア(市外)
雲南市大東町にある古代鉄歌謡館では、出雲神楽の定期公演「雲南出雲神楽の夕べ」が開催されています。
◎定期公演
 4月~12月(6月は休演)3月
◎公演演目
 「簸の川大蛇退治」等一公演、二演目上演
プレミアム付うんなん観光券
6月1日(日) ~ 1月4日(日)
市内の対象施設に宿泊されるお客様を対象に、合計5,000円分を3,000円で購入できるとってもお得なキャンペーンです。
この機会にぜひ雲南市に泊まって、観光や食事などをお得に満喫してみませんか?

好評につき追加販売、令和8年1月4日(日)まで販売延長しました!
小泉セツ ラフカディオ・ハーンの妻として生きて【第2期】|小泉八雲記念館
6月13日(金) ~ 9月6日(日)
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の再話文学創作における最大の功労者、小泉セツの生涯に光をあてた展示の第2期が開催されます。

彼女が夫に与えた影響は計り知れないですが、セツというフィルターを通して、作家ラフカディオ・ハーンを見つめなおしてみませんか。
7月1日(火) ~ 1月31日(土)
離島の町・愛媛県上島町の魅力ある生活風景や旅で見つけたさりげない一瞬などの写真を募集します。
優秀作品には賞金や副賞が贈られるほか、2027年上島町観光協会が発行するカレンダーにも掲載されます。
10月11日(土) ~ 3月29日(日)
小泉八雲とセツが出会った城下町・松江をバスでめぐる体験ツアー。車がなくても土地勘がない人も、気軽に巡礼できる楽々半日プラン(約3時間半)です。

特急やくもラッピングバス(一部、除外日あり)に乗って、二人が愛した思い出の場所を「観光ガイド」がわかりやすくご案内!
松江駅や玉造温泉から出発し、土日祝を中心に、1日2便運行される便利なスケジュールとなっています。参加者にはもれなくオリジナルステッカーのプレゼントがあります。
松江かにいち
11月15日(土) ~ 2月15日(日)
松江かにいち/ 近隣エリア(市外)
今年の冬も山陰のカニで決まり!
山陰の冬の味覚「松葉ガニ」と「紅ズワイガニ」を、網焼き・豪華海鮮盛りで楽しめる期間限定イベント

ご家族と、仲間たちと、バーベキュースタイルで楽しくお食事をお楽しみいただけます。
メニュー・料金などは直接店舗にご確認ください。
11月24日(月) ~ 1月25日(日)
JR松江駅の冬の風物詩となっている「松江テルサ」のイルミネーション。1月中旬まで、大きな全面ガラス張りの外壁が15,000球ものLEDで彩られます。地上に向かって流れる光の帯はキラキラと輝き、華やかに松江の夜を演出します。
屋内に設置され、雨の日や寒い日でも気にせず楽しむことができます。



【点灯式】
11/24(月祝)17:50~予定
松江テルサ1階アトリウムシャラ
ゲスト:開星中学・高等学校アカペラ部
12月5日(金) ~ 1月31日(土)
2025年後期NHK連続テレビ小説「ばけばけ」のヒロインのモデルは、ご存じ小泉八雲の妻・小泉セツです。
八雲とセツゆかりの松江大橋、大橋館(富田旅館跡)、織原家離れ(第2の住居)、ヘルン旧居をナビゲーターのレクチャー付きで巡ります。

ナビゲーター:小泉八雲・セツの普及コーディネーター 羽田昭彦