イベントカレンダー
イベントカレンダー
Event Calendar
- 尾道エリアの
 イベント(尾道市内)
- 近隣エリアの
 イベント(尾道市外)
当日イベント(終了分)
			開催期間が1日の祭りやイベント(終了分)です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
6月20日(金)
						
						生涯を尾道で過ごした女流画家・平田玉薀を偲び、命日に菩提寺である持光寺にて「玉薀忌」を営んでいます。
※おのみち歴史博物館で、「平田玉薀展」を開催中です。期間は、6月18日(水)~7月13日(土)。
					※おのみち歴史博物館で、「平田玉薀展」を開催中です。期間は、6月18日(水)~7月13日(土)。
6月22日(日)
						
						林芙美子の命日にちなみ、芙美子像前にて合唱、朗読、独唱、フルート演奏、あじさい献花などのイベントを開催し、在りし日の芙美子を偲びます。
					期間イベント(終了分)
			開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報(終了分)です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
3月21日(金) ~ 6月2日(月)
						
						入館料:一般900円 大学・高校生400円 中・小学生200円  ※団体割引は10名様以上1割引
					4月1日(火) ~ 11月30日(日)
						
						尾道をスタンプを集めながらテクテクしてみませんか?隠れた尾道の魅力を再発見できるチャンスです。
5か所以上スタンプを集めると記念品を進呈。ラリー帳にはオトクなクーポンも付いています。
《参加料》スタンプラリー帳1冊100円
					5か所以上スタンプを集めると記念品を進呈。ラリー帳にはオトクなクーポンも付いています。
《参加料》スタンプラリー帳1冊100円
4月26日(土) ~ 7月13日(日)
						
						なかた美術館のコレクションからモチーフとして人が描かれている絵画に焦点を当てます。絵画と併せて本を展示し、両者の関係や、本が語る人物たちの姿を探っていきます。
					5月31日(土) ~ 6月1日(日)
						
						島の雰囲気が味わえる「しまのわ手しごと市」が、生口島(瀬戸田)で開催されます。
新聞紙一枚を広げた小さなお店が集まります。
駐車場無料ですし、サイクリングがてら立ち寄ることもできます。
					新聞紙一枚を広げた小さなお店が集まります。
駐車場無料ですし、サイクリングがてら立ち寄ることもできます。
5月31日(土) ~ 6月8日(日)
						
						市民の制作した芸術作品を公募し、入選・入賞した作品を展示します。観覧無料。
					6月3日(火) ~ 7月15日(火)
						
						入館料:一般800円 大学・高校生400円 中・小学生200円  ※団体割引は10名様以上1割引
					6月3日(火) ~ 6月29日(日)
						
						尾道在住の写真家・野田佳江さんによる写真展です。女性らしい幻想的な世界をお楽しみください。
《入場》無料
					《入場》無料
6月7日(土) ~ 6月29日(日)
						
						港町尾道で行われた富籤興行関係資料の展示を通し、富籤興行から分かる近世・近代の尾道の繁栄ぶりをご紹介します。
《入場》無料
					《入場》無料
6月14日(土) ~ 6月15日(日)
						
						毎月第2土曜日、日曜日は「しまなみ骨董祭」の日です。アンティークなグッズでお部屋をオシャレに模様替えしてみませんか?
					6月14日(土) ~ 6月22日(日)
						
						市民の制作した芸術作品を公募し、入選・入賞した作品を展示します。観覧無料。
					6月18日(水) ~ 7月13日(日)
						
						生涯を尾道で過ごした女流画家・平田玉薀。この企画展では、特別初公開作品もご覧いただけます。
					



