尾道観光協会・会員様PR広告
おのなびPR全件表示 | PRについてのご案内はこちら(おのなび)
はじめてご利用になる方へ

No.7010
ツイート
(おおはまさきとうだいとめかりせと)
| 撮影日 | 2024-7-8 |
|---|---|
| DL回数 | 3 |
| ファイル容量 | 6.84MB |
| 画像サイズ | 6016×4016 ピクセル(オリジナル高解像度) |
| 撮影者 | 尾道観光協会 |
No.5160
No.5161
No.5162
No.5079
No.5163
No.3678
No.3679
No.184
No.902
No.3675
No.3676
No.3677
No.3684
No.194
No.5632
因島と向島との間の海峡は「布刈瀬戸(めかりせと)」と呼ばれ、瀬戸内海の主要な航路のひとつに数えられています。
この航路の安全を守るため、1894年(明治27年)に大浜埼灯台が設置され現在でも現役で活躍しています。
灯台の奥にはしまなみ海道因島大橋が見えています