はっさく紀行 尾道てっぱんの道
おのみちは港町。造船所のぶ厚い鉄板の上で焼き上げたイメージのお菓子は瀬戸内産のはっさくでやさしい味になりました。
てっぱんがつなぐ、人情の道、
美味しい笑顔、幸せの道。
製造元 | 金萬堂本舗 |
---|---|
商品番号 | kinmnd-hsck0020 |
価格 |
860円 (税込)
※軽減税率(8%)対象商品です。
配送料・代引手数料は別途必要です。
詳しくはこちら |
在庫状況 | 9個入り○ |
商品を購入する


瀬戸内海有数の港町として栄えた歴史の町・尾道は、大小の造船所がひしめく造船の町でもあります。今も町全体から、てっぱんの音を響かせています。
江戸時代、尾道因島で偶然発見されたと伝えられております[はっさくの発祥地]尾道産のはっさくを餡にして、旨味と風味を外に逃さぬようにアルミホイルで包み込み、熱いてっぱんの上で丁寧に焼きあげた尾道焼きのはっさくケーキです。
商品の詳細
商品名 | はっさく紀行 尾道てっぱんの道 |
商品番号 | kinmnd-hsck0020 |
価 格 | 860円(税込) |
原材料 | 餡(いんげん豆、砂糖、水飴、ショートニング、はっさく、寒天)、小麦粉、マーガリン、鶏卵、還元水飴、食塩、保存料(プロピオン酸ナトリウム)、増粘剤(グァー)、香料、乳化剤、膨脹剤、着色料(カロチン、黄4)、酸化防止剤(ビタミンC) ※原材料の一部に大豆を含む |
内容量 | 9個 |
賞味期限 | 製造日から120日 |
仕 様 | |
注 意 | 直射日光、高温多湿を避け保存 |