尾道観光協会・会員様PR広告
おのなびPR全件表示 | PRについてのご案内はこちら(おのなび)
はじめてご利用になる方へ

No.668
ツイート
(せとのうたみち 14.いまがわさだよ)
| 撮影日 | 2009-8-12 |
|---|---|
| DL回数 | 154 |
| ファイル容量 | 3.41MB |
| 画像サイズ | 3000×1993 ピクセル(オリジナル高解像度) |
| 撮影者 | 尾道観光協会 |
No.6848
No.5863
No.5864
No.5983
No.5253
No.5206
No.5207
No.5208
No.5209
No.5210
No.5799
No.5800
No.5801
No.654
No.655
No.656
No.657
No.658
No.659
No.660
No.672
No.661
No.662
No.671
No.663
「旅衣袖もぬれけりあまおとめ めかりの浦の浪をたよりに」
今川貞世(1325-1420)は南北朝時代の武将で歌人としても有名です。この歌は京都から九州に下る際の紀行文「道行ぶり」の中の一句。「めかり」は和布刈(現在の布刈)の瀬戸のことで、この瀬戸を通過の折に詠んだものです。