尾道観光協会・会員様PR広告
おのなびPR全件表示 | PRについてのご案内はこちら(おのなび)
はじめてご利用になる方へ

No.5120
ツイート
(おきのかんのん)
| 撮影日 | 2021-7-21 |
|---|---|
| DL回数 | 4 |
| ファイル容量 | 4.76MB |
| 画像サイズ | 6016×4016 ピクセル(オリジナル高解像度) |
| 撮影者 | 尾道観光協会 |
No.4548
No.4549
No.5127
No.1042
No.1039
No.1040
No.1041
No.1043
No.2164
No.2165
No.2166
No.7911
No.7912
No.7913
No.7914
No.7915
No.7916
No.5226
No.4546
No.4547
尾道市浦崎町の沖合に浮かぶ島には「沖の観音」という観音様が祀られています。
普段は海の中に浮かんでいますが、大潮の前後の干潮になると砂州が現れ(トンボロ現象)、歩いてお参りすることができます。