おのなびの
おすすめ
イベントカレンダー | 【府中】白壁まつり

【府中】白壁まつり

(市外)
Information
- 府中
日付 | 2016年10月16日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 上下町 白壁の町並み |
住所 | 広島県府中市上下町上下1006 |
内容 | 「白壁のにあうロマンのまち上下」の古い町並みを舞台に、江戸時代にタイムスリップしたかのような「時代まつり」やステージイベントが開催されます。 そのほか地元特産品の販売や各種出店などもお楽しみください。 |
お問合せ先 | 上下町商工会 0847-62-3504 |
関連WEB | 府中市観光協会HP |
補足情報

2016年10月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
-
10月1日(土)
【松江】松江祭鼕行列(第18回鼕まつり)
- 10月2日(日)
【府中】第20回サン・ステージ羽高湖 湖畔フェスティバル
- 10月9日(日)
【庄原】花火と音楽の祭典2016
- 10月9日(日)
【庄原】さとやま夢まつり
- 10月10日(月)
【三次】三次ワイン秋祭
- 10月10日(月)
【三原】秋のサギ・ビーチ・パーティー
- 10月16日(日)
【三次】2016第22回さくぎふるさとまつり
- 10月16日(日)
【世羅】ケ・セラ・セラ ワイン&ミュージックフェスティバル’16
- 10月16日(日)
【竹原】いっぺんきん祭 みなとオアシスただのうみ2016
- 10月25日(火)
【竹原】第9回竹工芸作品展
- 10月30日(日)
【府中】第9回秋の夢吊橋ウォーク2016
- 10月30日(日)
【世羅】アロマ世羅ピーフェスタ2016
- 10月30日(日)
【雲南】第12回日本たまごかけごはんシンポジウム
2016年10月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
9月1日(木) ~ 12月31日(土)
わくわく7ポイントラリー~広島・島根の道の駅とおすすめスポット周遊~
- 9月2日(金) ~ 10月29日(土)
【松江】ガイドツアー「感動!松江の夕日ショー」(9~10月金・土曜日開催)
- 9月10日(土) ~ 10月30日(日)
【世羅】世羅高原農場「2016秋のダリア祭」
- 9月26日(月) ~ 10月14日(金)
【東京】日本遺産のまち尾道 尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市
- 10月8日(土) ~ 10月10日(月)
【庄原】庄原さとやまガーデンフェスティバル
- 10月8日(土) ~ 10月9日(日)
【庄原】口和モーモー祭
- 10月8日(土) ~ 10月10日(月)
【世羅】せら夢公園ワイナリーまつり2016
- 10月15日(土) ~ 10月16日(日)
【松江】松江祭鼕行列(宵宮/鼕行列)
- 10月22日(土) ~ 10月23日(日)
【今治】第37回今治タオルフェア
- 10月29日(土) ~ 11月13日(日)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
-
しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。 車種は日常...
因島公園
〔しまなみ・百島エリア〕因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多...
レンタサイクルステーション尾道ベース【おのなび特典あります!】
〔しまなみ・百島エリア〕世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店...
- 9月2日(金) ~ 10月29日(土)
- 10月2日(日)