おのなびの
おすすめ
				
				
			ホーム > イベントカレンダー > 尾道寫眞研究處 写真展「彩」
イベントカレンダー | 尾道寫眞研究處 写真展「彩」
			
		尾道寫眞研究處 写真展「彩」

(市街地)
Information
| 日付 | 2018年3月18日(日)~2018年3月25日(日) | 
|---|---|
| 開催時間 | 10:00~17:00(最終日15:00まで) | 
| 開催場所 | 尾道市立大学サテライトスタジオ | 
| 住所 | 広島県尾道市土堂1‐8‐5 | 
| 内容 | 尾道で活動をしてる写真集団「尾道寫眞研究處」による写真展です。メンバーがそれぞれのテーマに添い撮り下ろした写真で尾道の魅力を感じてください。 | 
| 料金 | 入場無料 | 
| お問合せ先 | 尾道寫眞研究處(そば鴻内) 0848-37-1313 | 
| 関連WEB | 尾道寫眞研究處フェイスブック | 
補足情報

2018年3月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
- 
								
									3月3日(土)
								
								
大山神社(耳明神社)「耳祭り」
- 3月3日(土)
 仮装でええじゃん!綱引き大会2018
- 3月17日(土)
 新尾道駅30周年 感謝フェア
- 3月18日(日)
 第2回せとだレモン祭

2018年3月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
- 
								
									11月1日(水) ~ 9月17日(月)
								
								
明治の灯台ラリーde 6(ラリードシックス)
- 12月4日(月) ~ 3月20日(火)
 平山郁夫美術館「平山郁夫の原点 瀬戸内とシルクロード」
- 2月17日(土) ~ 3月2日(金)
 大井康平 尾道猫写真展「おのねこ3」
- 2月24日(土) ~ 3月18日(日)
 第8回写真のまち尾道四季展
- 2月24日(土) ~ 4月8日(日)
 MOU尾道市立大学美術館「学生買上作品展」
- 3月9日(金) ~ 5月30日(水)
 因島水軍城「村上海賊合戦絵巻~因島村上氏の戦いの歴史」
- 3月17日(土) ~ 4月15日(日)
 第12回おのみち俳句まつり
- 3月17日(土) ~ 5月6日(日)
 尾道市立美術館特別展「平木浮世絵美術館コレクション にゃんとも猫だらけ」展
- 3月17日(土) ~ 3月18日(日)
 【要事前申込】第72回本因坊秀策囲碁まつり
- 3月20日(火) ~ 5月31日(木)
 尾道スイーツコンテストスタンプラリー
- 3月24日(土) ~ 3月25日(日)
 しまなみ縦走2018
- 3月28日(水) ~ 4月8日(日)
 耕三寺・耕三寺博物館「桜まつり」
- 3月31日(土) ~ 4月15日(日)
 第28回尾道工芸展「ソラとウミとヤマのアート・クラフト」&矢形勇彫刻展
- 3月31日(土) ~ 9月21日(金)
 ≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
 - イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
 - 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
 - おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
 - 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
 - おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
 - 観光案内所・観光ガイド情報
			
観光案内所 
			
観光ガイド
		 
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫

アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
			レンタサイクルステーション尾道ベース【おのなび特典あります!】
〔〕
				世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店...
			高見山(瀬戸内海国立公園)
〔しまなみ・百島エリア〕
				標高283m。国立公園に指定されています。
頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
			しまなみレンタサイクル(しまなみジャパン)
〔しまなみ・百島エリア〕
				しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。
車種は日常...
			

 - 12月4日(月) ~ 3月20日(火)
 
 - 3月3日(土)
 












