おのなびの
おすすめ
ホーム > イベントカレンダー > 【福山】ふくやま美術館「魔法の美術館 ―光と遊ぶ超体験型ミュージアム―」
イベントカレンダー | 【福山】ふくやま美術館「魔法の美術館 ―光と遊ぶ超体験型ミュージアム―」

【福山】ふくやま美術館「魔法の美術館 ―光と遊ぶ超体験型ミュージアム―」

(市外)
Information
- 福山
日付 | 2018年7月14日(土)~2018年9月9日(日) |
---|---|
開催時間 | 一般1,000円(800円) 高校生以下無料 |
開催場所 | ふくやま美術館 |
住所 | 広島県福山市西町2-4-3 |
内容 | 話題の体験型アート展が福山でご覧いただけます。日本を代表する9組16作品で光のワンダーランドへと誘います。展示室いっぱいに繰り広げられる光アートを体全体で体験してみてください。 |
料金 | 当日券 一般1,000円 前売券 一般800円 ※高校生以下無料 |
お問合せ先 | ふくやま美術館 |
関連WEB | ふくやま美術館 |
魔法の美術館 ―光と遊ぶ超体験型ミュージアム―
![]() |
補足情報

2018年9月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
-
9月2日(日)
【福山】第17回 鞆の津 八朔の馬出し
- 9月16日(日)
【福山】第25回 ゲタリンピック2018
- 9月23日(日)
【庄原】たかの体験 たかのグリーンウォーク「りんごジャム作り体験」※申込締切 9月19日
- 9月23日(日)
【三次】第15回霧の海開き
- 9月24日(月)
【雲南】中秋の名月と日本の秋を愛でる会 ※申込締切9月22日
- 9月24日(月)
【三原】三原うまいもの市&みはらたこ見聞録
- 9月29日(土)
【雲南】八重滝 大人も子どもも自然観察
- 9月30日(日)
【上島】ゆめしまクルージング~村上水軍の海を遊覧船で巡る~ ※締切9月21日
- 9月30日(日)
【府中】第22回湖畔フェスティバル
2018年9月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
7月3日(火) ~ 9月2日(日)
【今治】尾道寫眞舘 ~猫ト町メグリ~
- 8月9日(木) ~ 9月20日(木)
【三次】三次の鵜飼
- 8月30日(木) ~ 10月8日(月)
【三次】奥田元宋・小由女美術館「安野光雅展~花と歌、文学の絵本から」
- 9月8日(土) ~ 9月8日(土)
【松江】佐陀神能
- 9月8日(土) ~ 10月21日(日)
【世羅】世羅高原農場「2018秋のダリア祭」
- 9月22日(土) ~ 11月4日(日)
【世羅】世羅高原花の森「2018秋のローズフェスタ」
- 9月22日(土) ~ 10月28日(日)
【松江】松江水燈路(すいとうろ)2018 ※期間中の土・日・祝開催
- 9月22日(土) ~ 9月23日(日)
【世羅】第18回フルーツ王国せら高原夢まつり
- 9月29日(土) ~ 9月30日(日)
【庄原】BEGINNERS CAMP(要事前申し込み)
- 9月29日(土) ~ 9月30日(日)
【庄原】庄原さとやまガーデンショー2018&パンマルシェ
- 9月30日(日) ~ 10月21日(日)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
-
しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。 車種は日常...
因島公園
〔しまなみ・百島エリア〕因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多...
瀬戸田サンセットビーチ〔しまなみレモンビーチ〕
〔しまなみ・百島エリア〕800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。 海水浴場のほ...
- 8月9日(木) ~ 9月20日(木)
- 9月16日(日)