おのなびの
おすすめ
ホーム > イベントカレンダー > 【庄原】ぼにばな縁日会とうたあそび
イベントカレンダー | 【庄原】ぼにばな縁日会とうたあそび

【庄原】ぼにばな縁日会とうたあそび

(市外)
Information
- 庄原
日付 | 2018年8月26日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 慶雲寺 ぼにばなの咲く丘 周辺 |
住所 | 広島県庄原市比和町三河内1612 |
内容 | 庄原ではヒゴタイ(絶滅危惧種指定のキク科の花)のことを「ぼにばな」と呼び、保護が行われています。 この花が咲き誇る季節にお茶会や名産の「比和もえぎそば」を味わいながら、お寺とのご縁をお楽しみください。 |
料金 | お茶会 995円 比和もえぎそば 500円(100食限定) |
お問合せ先 | 比和自治振興センター 0824-85-2600(平日のみ) |
関連WEB | 庄原市観光協会 |
ぼにばな縁日会とうたあそび
![]() |
補足情報

2018年8月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
-
8月4日(土)
【松江】2018松江水郷祭 湖上花火大会
- 8月4日(土)
【上島】第33回かみじまふるさと夜市
- 8月6日(月)
【雲南】大東七夕祭り
- 8月15日(水)
【府中】天領上下花火まつり
- 8月15日(水)
【雲南】龍頭が滝祭り
- 8月15日(水)
【庄原】ふるさと盆踊り花火大会in比和
- 8月19日(日)
【雲南】きすき駅~夏休み、汽車に乗って木次駅にいこーよ~
- 8月25日(土)
※開催中止【竹原】たけはら夏まつり花火大会
- 8月26日(日)
【庄原】庄原夏まつり花火大会
- 8月26日(日)
【三次】2018三次物怪まつり
- 8月26日(日)
【福山】第5回妙皇寺地蔵盆夏まつり
2018年8月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
7月3日(火) ~ 9月2日(日)
【今治】尾道寫眞舘 ~猫ト町メグリ~
- 7月13日(金) ~ 8月26日(日)
【松江】茶のこころ
- 7月14日(土) ~ 9月9日(日)
【福山】ふくやま美術館「魔法の美術館 ―光と遊ぶ超体験型ミュージアム―」
- 7月28日(土) ~ 8月19日(日)
【世羅】世羅高原農場「ひまわりまつり2018」
- 8月3日(金) ~ 8月5日(日)
【松江】松江水郷祭2018
- 8月4日(土) ~ 8月5日(日)
【今治】おんまく
- 8月4日(土) ~ 8月25日(土)
【福山】福山市立動物園「第13回夜の動物園-Night Zoo」(期間中の土曜日のみ)
- 8月9日(木) ~ 9月20日(木)
【三次】三次の鵜飼
- 8月11日(土) ~ 8月15日(水)
【松江】松江フォーゲルパーク「盆夜祭」
- 8月13日(月) ~ 8月15日(水)
【福山】福山夏まつり
- 8月19日(日) ~ 8月20日(月)
【世羅】甲山廿日えびす
- 8月30日(木) ~ 10月8日(月)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
-
しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。 車種は日常...
因島公園
〔しまなみ・百島エリア〕因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多...
高見山(瀬戸内海国立公園)
〔しまなみ・百島エリア〕標高283m。国立公園に指定されています。 頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
- 7月13日(金) ~ 8月26日(日)
- 8月4日(土)