- 小魚と釜ごはんの店 ざこや
絶対納得昼定食1620円。もちろん夜も各種納得。とにかく一度お越し下さい
- 瀬戸内の緑豊かな百島きのこ工房
百島育ちのブラウンしめじ「百華」は風味絶佳なプレミアムきのこ!
- 尾道ええもんや
尾道市内の土産品業者70社で作っている土産品協会の直営店です。
観光地・施設をキーワードで探す
イベントカレンダー | 【福山】観光鯛網
【福山】観光鯛網

Information
- 福山
日付 | 2019年4月28日(日)~2019年4月29日(月) |
開催時間 | 《期間》 2019年4月28日(日)・29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~26日(日) 《時間》 〔午前の部〕 10:30~(日曜日・祝日のみ開催) 〔午後の部〕 13:30~(開催期間中毎日開催) |
開催場所 | 福山市鞆町仙酔島田の浦 ※マップは渡船乗り場 |
住所 | 広島県福山市鞆町鞆623-5 |
内容 | 1923年(大正12年)から続き今回で90回を迎える「観光鯛網」。瀬戸内に古くから伝わる「しばり網漁法」を現代へ伝えます。 船上での乙姫の舞いや、歌に合わせて巻き上げられる鯛網を間近でご覧いただけます。 |
料金 | ●前売券 大人(高校生以上)2,500円 小中学生1,250円 ●当日券 ・個人券 大人2,800円 小中学生1,400円 ・バス券付き観覧券 大人3,300円 小中学生1,650円 ・家族観覧券(大人2人と小中学生2名まで)6,000円 |
お問合せ先 | 福山観光コンベンション協会 084-926-2649 |
関連WEB | 福山観光コンベンション協会 |
観光鯛網
![]() |
補足情報

2019年4月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
- 4月7日(日)
【三次】第34回 三次さくら祭 /尾関山公園山頂広場、清心池前ほか
(市外)
- 4月7日(日)
【竹原】さくらフェス2019 /バンブー・ジョイ・ハイランド
(市外)
- 4月27日(土)
【松江】佐陀神能特別公開2019(要予約) /佐太神社境内「舞殿」
(市外)
- 4月28日(日)
【三次】日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)開館 /日本妖怪博物館
(市外)
2019年4月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
- 3月9日(土)
~ 4月14日 (日 )
【雲南】第13回椿まつり /心の駅 陽だまりの丘(市外)
- 3月21日(木)
~ 4月12日 (金 )
【庄原】国営備北丘陵公園「スイセンファンタジー」 /国営備北丘陵公園 みのりの里 スイセンガーデン(市外)
- 3月23日(土)
~ 4月30日 (火 )
【世羅】世羅 甲山ふれあいの里「桜まつり」(4月下旬まで) /世羅 甲山ふれあいの里(市外)
- 3月23日(土)
~ 4月7日 (日 )
【三原】筆影山夜桜ライトアップと竜王山駐車場での物販 /ライトアップ:筆影山展望台付近(市外)
- 4月1日(月)
~ 4月14日 (日 )
【世羅】世羅高原農場「さくら祭り2019」 /世羅高原農場(市外)
- 4月1日(月)
~ 4月14日 (日 )
【上島】いわぎ桜まつり /岩城島 桜公園ステージ広場(市外)
- 4月4日(木)
~ 6月16日 (日 )
【庄原】庄原さとやまオープンガーデン2019春 /庄原市全域(市外)
- 4月6日(土)
~ 4月7日 (日 )
【府中】青目寺開帳法要 /青目寺(市外)
- 4月6日(土)
~ 4月7日 (日 )
【雲南】雲南市桜まつり2019 /木次駅周辺(市外)
- 4月6日(土)
~ 4月7日 (日 )
【府中】かたくり祭 /宇根かたくりの里(市外)
- 4月6日(土)
~ 11月30日 (土 )
【尾道・世羅・上島】しまなみ・やまなみサイクルスタンプラリー /しまなみ海道(尾道・上島)、やまなみ街道(世羅)(市外)
- 4月13日(土)
~ 5月12日 (日 )
【世羅】世羅高原農場2019チューリップ祭 /世羅高原農場(市外)
- 4月15日(月)
~ 6月9日 (日 )
【三次】奥田元宋・小由女美術館「ジョルジュ・ルオー展」 /奥田元宋・小由女美術館(市外)
- 4月19日(金)
~ 4月21日 (日 )
【雲南】第20回ラン・蘭・らんまつり /明石緑が丘公園(市外)