おのなびの
おすすめ
イベントカレンダー | 第29回尾道薪能

第29回尾道薪能

(市街地)
Information
- 尾道
日付 | 2021年10月25日(月) |
---|---|
開催時間 | 会場 17:00 開演 18:00 終演 20:00前 |
開催場所 | しまなみ交流館 ※浄土寺ではありません。ご注意ください。 |
住所 | 広島県尾道市東久保町20-28 |
内容 | 《演目》 ・能『田村』 ・狂言『神鳴』 他 《出演》 ・吉田潔司 ・吉田篤史 ほか |
料金 | 大人(前売券) 3,500 円 (当日券) 4,000円 大学生(前売券・当日券とも) 1,500円 高校生以下無料 ※ご購入済みの前売り券(5/8)は、そのままご利用いただけます ※ご購入済み前売り券の返金にもご対応されています |
お問合せ先 | 尾道薪能実行委員会(080-6344-3360) |
関連WEB | http://ermjp.com/noh/ |
2021年9月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
-
9月12日(日)
【全席指定】NHK交響楽団メンバーによる室内楽コンサート~金管五重奏~
- 9月17日(金)
【事前申込】峯松里香 ピアノ&弾き語りコンサート
- 9月25日(土)
【事前申込】ひろしま農場レストラン vol.2 尾道向島 海辺のいちじく狩り体験
- 9月26日(日)
【開催延期】第9回全国仮装大会inおのみち2021
2021年9月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
4月1日(木) ~ 12月31日(金)
山陰山陽花めぐりドライブスタンプラリー
- 6月3日(木) ~ 9月30日(木)
平山郁夫美術館「平山郁夫 田渕俊夫 師弟展「色彩とこころ」
- 6月12日(土) ~ 10月3日(日)
なかた美術館「Painters + Collection 2021 ペインターズ+コレクション2021」
- 7月3日(土) ~ 9月5日(日)
尾道市立美術館「岩合光昭写真展ーこねこ」
- 7月17日(土) ~ 9月26日(日)
グリーンスローモビリティ運行(市街地エリア)
- 7月17日(土) ~ 9月26日(日)
グリーンスローモビリティ運行(生口島エリア)
- 9月4日(土) ~ 10月10日(日)
MOU尾道市立大学美術館「In Focus 12-卒業生の現在-」
- 9月4日(土) ~ 11月28日(日)
おのみち歴史博物館企画展「常称寺ー文化財の保存修理と調査」
- 9月7日(火) ~ 12月12日(日)
圓鍔勝三彫刻美術館「令和3年特別展 鳥の話」
- 9月11日(土) ~ 11月14日(日)
尾道市立美術館「 画家とパレット 近代の巨匠たち展」
- 9月25日(土) ~ 9月26日(日)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
高見山(瀬戸内海国立公園)
〔しまなみ・百島エリア〕標高283m。国立公園に指定されています。 頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
因島公園
〔しまなみ・百島エリア〕因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多...
しまなみレンタサイクル(しまなみジャパン)
〔しまなみ・百島エリア〕しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。 車種は日常...
- 6月3日(木) ~ 9月30日(木)
- 9月17日(金)