おのなびの
おすすめ
				
				
			ホーム > イベントカレンダー > なかた美術館「日本の風土と油絵 -日本近代絵画コレクション-」
イベントカレンダー | なかた美術館「日本の風土と油絵 -日本近代絵画コレクション-」
 
			
		なかた美術館「日本の風土と油絵 -日本近代絵画コレクション-」

(市街地)
Information
- 尾道
| 日付 | 2023年9月9日(土)~2024年2月18日(日) | 
|---|---|
| 開催時間 | 9:00~17:30(入館は30分前まで) | 
| 開催場所 | なかた美術館 | 
| 住所 | 広島市尾道市潮見町6-11 | 
| 内容 | 西洋から油絵が入ってきた明治以降、日本の画家たちはそれぞれの表現を模索しながら、近代洋画史を築いてきました。梅原龍三郎は、浅井忠から絵を学び、パリでルノワールのアトリエに弟子入りしました。本展では、日本の風景や人物、静物などを様々な視点で描いた先駆者たちの作品が紹介されます。 | 
| 料金 | 一般:800円 団体(20名以上)・前売り・障害者割引:500円 学生:300円 | 
| お問合せ先 | 0848-20-1218 | 
| 関連WEB | なかた美術館(公式サイト) | 
補足情報

2024年2月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
- 
								
									2月3日(土)
								
								西國寺「星供節分会」
- 2月3日(土)
浄土寺「星祭節分会」
- 2月3日(土)
吉備津彦神社(一宮神社)「節分祭」
- 2月17日(土)
食事と音楽のイベント
- 2月23日(金)
瀬戸内レモンサミット2024 2024年2月はこんな期間イベントを開催・予定しています。 - 
								
									6月14日(水) ~ 3月31日(日)
								
								小津安二郎生誕120年記念 デジタルスタンプラリー
- 10月20日(金) ~ 3月31日(日)
かき小屋 尾道店
- 11月27日(月) ~ 3月13日(水)
平山郁夫美術館「平山郁夫のまなざし—「文化の源流をたどる」 」
- 12月1日(金) ~ 2月29日(木)
おのみちウィンターイルミネーション
- 2月9日(金) ~ 2月23日(金)
せとだエコレモン®フェア@東京・銀座
- 2月9日(金) ~ 2月18日(日)
『尾道市立大学美術学科第20回卒業制作展・第18回修了制作展』
- 2月22日(木) ~ 3月29日(金)
尾道駅新駅舎5周年イベント
- 2月22日(木) ~ 3月4日(月)
≪尾道をもっと楽しむ≫- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
			 観光案内所 観光案内所 観光ガイド 観光ガイド
 ≪サイクリング情報≫≪イベント情報など≫  アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか? アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?- 
				 しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。
車種は日常... しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。
車種は日常...
- 因島公園 
 〔しまなみ・百島エリア〕 因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多... 因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多...
- 瀬戸田サンセットビーチ〔しまなみレモンビーチ〕 
 〔しまなみ・百島エリア〕 800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。
海水浴場のほ... 800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。
海水浴場のほ...
  
- 10月20日(金) ~ 3月31日(日)
 
- 2月3日(土)









 (瀬戸田)
(瀬戸田) (全エリア)
(全エリア)


