おのなびの
おすすめ
				
				
			ホーム > イベントカレンダー > 平山郁夫美術館「平山郁夫のまなざし—「文化の源流をたどる」 」
イベントカレンダー | 平山郁夫美術館「平山郁夫のまなざし—「文化の源流をたどる」 」
 
			
		平山郁夫美術館「平山郁夫のまなざし—「文化の源流をたどる」 」

(瀬戸田)
Information
- 尾道
| 日付 | 2023年11月27日(月)~2024年3月13日(水) | 
|---|---|
| 開催時間 | 9:00〜17:00(入場は16:30まで) | 
| 開催場所 | 平山郁夫美術館 | 
| 住所 | 広島県尾道市瀬戸田町沢200-2 | 
| 内容 | 平山郁夫画伯が被爆の後遺症に体調を崩し、また創作上の不振などが重なった時期に巡った奥入瀬や八甲田山。東北の写生旅行中、奥入瀬渓流の美しさに触れて「生きる喜びを心から教えてくれた」と感じました。この体験から彼は《仏教伝来》という作品を制作し、初めて美術界で評価されました。この成功をきっかけに、彼は自ら玄奘三蔵の歩いた道を体験することを決め、仏教伝来の道を歩くことによって、文化の源流をたどっていきました。 本展覧会では、文化の源流をたどる旅での発見をモチーフにした平山作品を紹介します。 併せて第二展示室では「スーパークローン文化財敦煌莫高窟第57窟」を展示中です。 | 
| 料金 | 一般1000円、大高学生500円、中小学生300円 (10名以上団体料金:一般900円、大高学生400円、中小学生200円) | 
| お問合せ先 | 0845-27-3800 | 
| 関連WEB | 平山郁夫美術館 | 
2024年3月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
- 
								
									3月2日(土)
								
								大山神社「耳祭り」
- 3月8日(金)
『ぽんのみち』ポスター プレゼント企画
- 3月16日(土)
やまなみ街道サイクル「道の駅」でん 2024
- 3月16日(土)
和田有理&山本ういの弾き語りツーマンライブ
- 3月24日(日)
第8回せとだレモン祭
- 3月24日(日)
第2回エキシビジョンゲーム尾道
- 3月31日(日)
第2回さくらフェスタ 2024年3月はこんな期間イベントを開催・予定しています。 - 
								
									6月14日(水) ~ 3月31日(日)
								
								小津安二郎生誕120年記念 デジタルスタンプラリー
- 10月20日(金) ~ 3月31日(日)
かき小屋 尾道店
- 2月22日(木) ~ 3月29日(金)
尾道駅新駅舎5周年イベント
- 2月22日(木) ~ 3月4日(月)
『第21回地域プレゼンテーション課題2024発表会』
- 3月1日(金) ~ 3月31日(日)
第5回 尾道わけぎ祭
- 3月2日(土) ~ 5月6日(月)
尾道市立美術館「春の特別展 海からの贈りもの展」
- 3月2日(土) ~ 9月1日(日)
なかた美術館「コレクションズ Collections -時間と空間の交差-」
- 3月16日(土) ~ 4月14日(日)
春のぼんぼりの掲出
- 3月16日(土) ~ 5月26日(日)
平山郁夫美術館「世界の巨匠たちが子どもだったころ」展 ―おかざき世界子ども美術博物館コレクション
- 3月23日(土) ~ 4月14日(日)
MOU尾道市立大学美術館 『卒業制作・修了制作 優秀作品展』
- 3月23日(土) ~ 4月7日(日)
耕三寺桜まつり
- 3月30日(土) ~ 3月31日(日)
≪尾道をもっと楽しむ≫- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
			 観光案内所 観光案内所 観光ガイド 観光ガイド
 ≪サイクリング情報≫≪イベント情報など≫  アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか? アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?- 瀬戸田サンセットビーチ〔しまなみレモンビーチ〕 
 〔しまなみ・百島エリア〕 800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。
海水浴場のほ... 800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。
海水浴場のほ...
- しまなみレンタサイクル(しまなみジャパン) 
 〔しまなみ・百島エリア〕 しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。
車種は日常... しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。
車種は日常...
- 因島公園 
 〔しまなみ・百島エリア〕 因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多... 因島の南に位置する天狗山(207m)一帯が公園となっています。頂上の展望台からは瀬戸内の多...
  
- 10月20日(金) ~ 3月31日(日)
 
- 3月8日(金)









 (市街地)
(市街地) (全エリア)
(全エリア)


