おのなびの
おすすめ
ホーム > イベントカレンダー > 雲海・松江城 『八雲立つ』~光と詩で紡ぐ物語【期間中の土日祝&7/8】
イベントカレンダー | 雲海・松江城 『八雲立つ』~光と詩で紡ぐ物語【期間中の土日祝&7/8】

雲海・松江城 『八雲立つ』~光と詩で紡ぐ物語【期間中の土日祝&7/8】

(市外)
Information
- 松江
日付 | 2025年6月28日(土)~2025年8月17日(日) |
---|---|
開催時間 | 【昼の部】雲海の出現 10:00~19:10(8分間、1時間おきに出現) 【夜の部】雲海の出現&天守プロジェクションマッピング&立体音響 19:20~20:50(8分間、20分おきに出現) |
開催場所 | 国宝松江城本丸ほか ※馬溜に飲食・ワークショップブースを開設します。 |
住所 | 島根県松江市殿町1−5 |
内容 | 松江城天守国宝10周年記念事業 日本最大級の城郭人工雲海とプロジェクションマッピングの演出。「八層」の雲海を越えながら登城する唯一無二のプログラム。水墨画の掛け軸のような幻想的な世界が広がり、国宝天守の存在感と魅力を実感していただきます。 【昼の部/無料】雲海の出現 【夜の部/有料】雲海の出現&プロジェクションマッピング&立体音響 【国宝指定10周年当日イベント】 天守国宝指定10周年当日、松江城本丸にてイベントを開催します! 7月8日(火) □9:00~国宝10周年記念手ぬぐいプレゼント (先着100名) □10:00~国宝10周年記念書道パフォーマンス 路上詩人こーた&絵描きPori |
料金 | 【夜の部】 前売:大人1,000円/小中学生500円 |
お問合せ先 | 松江市観光振興課 0852-55-5214 |
補足情報

2025年7月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
5月8日(水) ~ 8月31日(日)
松江城下散策 謎解きクイズラリー ~ある人物からの挑戦状~
- 2月25日(火) ~ 3月31日(火)
【オリジナルブラウザゲーム】松江城攻略室 ~鉄壁の城を攻略せよ!!~
- 4月1日(火) ~ 3月31日(火)
もののけ3館周遊パスポート「もののけ怪道にあそぶ。」2025
- 4月12日(土) ~ 3月14日(土)
雲南出雲神楽の夕べ(定期公演)
- 5月24日(土) ~ 8月30日(土)
松江ゴーストツアー【期間中の指定日に開催/要予約】
- 7月19日(土) ~ 8月31日(日)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
レンタサイクルステーション尾道ベース【おのなび特典あります!】
〔〕世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店...
高見山(瀬戸内海国立公園)
〔しまなみ・百島エリア〕標高283m。国立公園に指定されています。 頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
瀬戸田サンセットビーチ〔しまなみレモンビーチ〕
〔しまなみ・百島エリア〕800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。 海水浴場のほ...
- 2月25日(火) ~ 3月31日(火)