おのなびの
おすすめ
イベントカレンダー | 天神祭

天神祭

(市街地)
Information
- 尾道
日付 | 2025年7月18日(金)~2025年7月20日(日) |
---|---|
開催時間 | ●7月18日(金) 御神輿幸祭 17:00~21:00 御神輿巡行(御袖天満宮~商店街~中浜~新開~御旅所) ●7月19日(土) 16:00~ 御神衣並びに氏子崇敬者幣献進・勧学祭 ●7月20日(日) 14:00~ 御神輿還幸祭 御神輿巡行(御旅所~おはよう広場~長江口~渡し場~住吉浜~市役所~防地口~廻廊組 19:30頃 大神輿還幸の儀 ●7月25日(木) 11:00 当日祭、商工業繁栄・五穀豊穣祈願祭 |
開催場所 | 御袖天満宮 |
住所 | 広島県尾道市長江1-11-16 |
内容 | 3日間にわたり繰り広げられる御袖天満宮の夏祭り。神輿が市内を巡行し、最終日には映画「転校生」のロケ地灯して知られる同社の55段の石段を、神輿が一気に駆け上がる「勇壮五十五段大神輿還幸の儀」が執り行われます。 |
お問合せ先 | 御袖天満宮 0848-37-1889 |
2025天神祭
![]() |
補足情報

2025年7月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
-
7月12日(土)
高根厳島神社管絃祭「ホーランエ」
- 7月26日(土)
2025宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会
- 7月26日(土)
水尾町の水祭り
2025年7月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
4月10日(木) ~ 7月2日(水)
平山郁夫美術館「コレクション展2025plus1」
- 4月12日(土) ~ 10月18日(土)
福鈴(ふうりん)まつり
- 6月10日(火) ~ 9月7日(日)
圓鍔勝三彫刻美術館 尾道市合併20周年記念 夏季展「持ち物から読み解く圓鍔彫刻」
- 6月14日(土) ~ 7月26日(土)
土曜夜店(期間中の土曜日開催)
- 6月27日(金) ~ 9月10日(水)
因島水軍城企画展「芸予諸島の海の信仰 -村上海賊から北前船まで」
- 7月12日(土) ~ 8月11日(月)
尾道市立大学「Curriculum-授業作品展-」
- 7月20日(日) ~ 7月21日(月)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
瀬戸田サンセットビーチ〔しまなみレモンビーチ〕
〔しまなみ・百島エリア〕800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。 海水浴場のほ...
レンタサイクルステーション尾道ベース【おのなび特典あります!】
〔しまなみ・百島エリア〕世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店...
しまなみレンタサイクル(しまなみジャパン)
〔しまなみ・百島エリア〕しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。 車種は日常...
- 4月12日(土) ~ 10月18日(土)
- 7月26日(土)