おのなびの
おすすめ
ホーム > イベントカレンダー > 尾道市立美術館「岩合光昭写真展~ねこ~」
イベントカレンダー | 尾道市立美術館「岩合光昭写真展~ねこ~」

尾道市立美術館「岩合光昭写真展~ねこ~」

(市街地)
Information
日付 | 2016年6月25日(土)~2016年8月14日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00〜17:00(入館は16:30) |
開催場所 | 尾道市立美術館 ( 〒722-0032 広島県尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)) |
住所 | 広島県尾道市西土堂町17-19 |
内容 | 動物写真家 岩合光昭さんの今まで撮影された写真より精選された200点と、今回特別に尾道のネコを撮った写真10点が展示されます。 【関連イベント】 ■岩合光昭さんによるギャラリートーク&サイン会 日時:7月16日(土)①11:00~ ②14:00~ 場所:当館2Fロビー ※各回先着100名様限定で整理券を配布します。 ※サイン会への参加は、当日当館ミュージアムショップにてオリジナル写真集(図録)を購入された方に限ります。 ■毎週日曜日開催!①10:00~ ②14:00~ 『ねこづくりワークショップ』●プラバンでキーホルダーやアクセサリーづくり●缶バッジづくり ※材料費200円 ※込み合っている時は開催しないことがあります。 ■ねこになろう!! ねこになって盛り上がりたい方、フェイスペイントでねこになろう! フルペイント・ワンポイント・部分ペイント… 実施日:7月10日(日)、18日(月)、8月14日(日) お子様にも使える安全な絵の具で、落とすもの簡単です。 美術館を出た後も、ねこのいでたちで尾道散策を楽しんでね。 ■うちの猫(コ)自慢作品展 街角で出会った猫、みなさんのおうちの猫など、とっておきの猫写真を持ってきてください。期間中、尾道市立美術館1Fロビーにおいて展示させていただきます。参加の先着100名様に岩合光昭さんのポストカードをプレゼント!100名以降は抽選でねこグッズがあたるよ! 他、尾道市立美術館オリジナルマスキングテープ 『尾道市立美術館に出没する猫たち』も発売予定です。 |
料金 | 一般/800円、高大生/550円、中学生以下無料 ・前売は各200円引、団体(20名以上)は各100円引 ・70歳以上、各種手帳をお持ちの方は証明できるものを提示につき、無料 ※前売券発売所:中国新聞販売所(取り寄せ)、啓文社各店、尾道駅前観光案内所 |
お問合せ先 | 尾道市立美術館 (0848-23-2281) |
関連WEB | 尾道市立美術館 |
岩合光昭写真展~ねこ~
![]() |
補足情報

2016年7月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
-
7月2日(土)
《文化財講座》朝鮮使節の見た”中世尾道の20日間”
- 7月3日(日)
瀬戸田サンセットビーチ海開きイベント
- 7月5日(火)
尾道造船「進水式」/
- 7月9日(土)
しまなみビーチ海開きイベント
- 7月10日(日)
第3回奉納泣き相撲 しまなみ場所
- 7月10日(日)
大山神社「天神夏越祭」
- 7月17日(日)
第9回「トイレがきれいじゃん!!」
- 7月18日(月)
第27回 2016せとだパリ祭
- 7月23日(土)
宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会
- 7月23日(土)
水尾町の水祭り
- 7月24日(日)
親と子の橋体験セミナー2016
- 7月30日(土)
おのみち住吉花火まつり
- 7月31日(日)
岩子(いわし)島厳島神社 管絃祭
2016年7月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
4月1日(金) ~ 11月30日(水)
ぶらり尾道てくてくスタンプラリー
- 6月4日(土) ~ 10月2日(日)
なかた美術館「海景」
- 6月6日(月) ~ 10月7日(金)
平山郁夫美術館「平山郁夫の原点 瀬戸内とシルクロード」
- 6月11日(土) ~ 7月23日(土)
尾道本通り商店街「土曜夜店」
- 6月20日(月) ~ 8月31日(水)
尾道市営プール (プール開き)
- 6月24日(金) ~ 7月31日(日)
七夕まつり
- 6月25日(土) ~ 7月18日(月)
尾道市立大学美術館「第2回尾道市立大学油画コース卒業生による展覧会 uni 」
- 7月1日(金) ~ 8月31日(水)
向島運動公園プール (プール開き)
- 7月1日(金) ~ 8月31日(水)
瀬戸田町B&G海洋センタープール (プール開き)
- 7月9日(土) ~ 7月10日(日)
第69回本因坊秀策囲碁まつり 第20回本因坊秀策杯
- 7月9日(土) ~ 8月23日(火)
因島アメニティプール(プール開き)
- 7月9日(土) ~ 8月23日(火)
しまなみビーチ(海開き)
- 7月15日(金) ~ 7月17日(日)
御袖天満宮「天神祭」
- 7月16日(土) ~ 8月14日(日)
耕三寺「夏蓮祭」
- 7月16日(土) ~ 8月21日(日)
瀬戸田サンセットビーチ(海開き)
- 7月30日(土) ~ 9月4日(日)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
高見山(瀬戸内海国立公園)
〔しまなみ・百島エリア〕標高283m。国立公園に指定されています。 頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
レンタサイクルステーション尾道ベース【おのなび特典あります!】
〔しまなみ・百島エリア〕世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店...
瀬戸田サンセットビーチ〔しまなみレモンビーチ〕
〔しまなみ・百島エリア〕800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。 海水浴場のほ...
- 6月4日(土) ~ 10月2日(日)
- 7月3日(日)