- 醤油ベースの尾道ラーメン東珍康
水にこだわったすっきり味。背脂もたっぷりで味わい深く一品料理も豊富です
- 尾道ええもんや
尾道市内の土産品業者70社で作っている土産品協会の直営店です。
- 尾道ラーメン 丸ぼし
尾道ラーメン専門店。鯛を使ったダシ!観光客より地元人が多く週末は行列です
観光地・施設をキーワードで探す
ホーム > イベントカレンダー
- 尾道エリアのイベント(尾道市内)
- 近隣エリアのイベント(尾道市外)

開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
11月1日(水) ~ 9月17日(月)
明治の灯台ラリーde 6(ラリードシックス)/大浜埼灯台(尾道)、高根島灯台(尾道)、中ノ鼻灯台(広島県大崎上島町)、男木島灯台(香川県高松市)、大下島灯台(愛媛県今治市)、釣島灯台(愛媛県松山市)
(全エリア)

明治時代に設置され、150年を迎える灯台。これを記念して灯台を巡るフォトラリーが開催されます。
瀬戸内の島々に点在する灯台6基のうち、2基以上を巡り写真を撮影しよう。尾道市内からは因島「大浜埼灯台」、高根島「高根島灯台」がチェックポイントになっています。
応募者全員に参加賞贈呈、また抽選で30名に記念品が贈呈されます。
瀬戸内の島々に点在する灯台6基のうち、2基以上を巡り写真を撮影しよう。尾道市内からは因島「大浜埼灯台」、高根島「高根島灯台」がチェックポイントになっています。
応募者全員に参加賞贈呈、また抽選で30名に記念品が贈呈されます。
4月1日(日) ~ 11月25日(日)
しまなみ海道と中国やまなみ街道沿線のサイクリングコースを巡りスタンプを集めると、尾道と世羅の特産品が当たるスタンプラリー。
チェックポイントを巡りながら絶景やご当地の旬の味をお楽しみください。
チェックポイントを巡りながら絶景やご当地の旬の味をお楽しみください。