おのなびの
おすすめ
山波とんど行事(神明祭)

(市街地)
「とんど」とは尾道周辺の地方で行われている行事で、正月の神迎えの依り代(よりしろ)として用いられた注連飾りや門松などを燃やし、その炎や煙とともに再び天に歳神を送ります。
この山波のとんどは江戸時代の元禄年間より行なわれていたと伝えられており、稲わらで美しく作り上げ、とんどの上部にその年の干支の飾りをつけられるのが特徴的です。
Tweet
基本データ
最終更新日:2021-12-14
- 住所・場所
- 広島県尾道市山波町1630
- 電話番号
- 尾道市観光課 0848‐38‐9184
- 営業時間
- ※例年1月14日に近い日曜日開催
開催中止がきまりました
2022年1月9日(日)は開催中止が決まりました
12:00〜オープニングセレモニー
12:30〜とんど担ぎ
14:30〜点火
17:00 終了予定 - アクセス
- 「JR尾道駅」より東行きバス乗車、「尾道造船前」バス停下車。徒歩10分。
会場:山波小学校 - 備考
- 尾道市民俗文化財指定