- 料亭旅館魚信(うおのぶ)
クチコミ評価の高い宿。海に面した個室でオコゼ薄造り、オコゼ唐揚げを味わう。
- 尾道ええもんや
尾道市内の土産品業者70社で作っている土産品協会の直営店です。
- 瀬戸内の緑豊かな百島きのこ工房
百島育ちのブラウンしめじ「百華」は風味絶佳なプレミアムきのこ!
観光地・施設をキーワードで探す
(2月2日)大山神社節分厄祓大祭

(因島)
「鬼追い」
みどころ紹介
「お弓神事」
「豆まき」
「豆まき」
「お福」の交換
『節分祭』では鬼の面をかぶった鬼を鉾・弓・豆をもった福男が追う「鬼追い」が行われます。
また『お弓神事』では還暦や古希を迎えた福男たちが的を目がけ矢を射り、的に当たると当たり年とされます。
その後、健康と長寿のお福分けの『豆まき』が行われ、その豆の中には「大福」や「宮司福」なども入っています。
Tweet
基本データ
最終更新日:2019-05-19
- 住所・場所
- 〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1424‐2
- 電話番号
- 大山神社 0845-22-0827
- FAX番号
- 0845-22-7304
- ホームページ
- http://ooyama.jinja.net/
- 駐車場
- 境内駐車場などを利用
- 営業時間
- 2020年2月2日(日)
- アクセス
- 【本州方面より】しまなみ海道「因島北IC」より車で10分
【四国方面より】しまなみ海道「因島南IC」より車で5分