おのなびの
おすすめ
ホーム > 尾道 > モデルコース > 大山祇神社と伯方の塩工場見学。瀬戸田・大三島県境サイクリング(約45キロ)
尾道
モデルコース|大山祇神社と伯方の塩工場見学。瀬戸田・大三島県境サイクリング(約45キロ)

大山祇神社と伯方の塩工場見学。瀬戸田・大三島県境サイクリング(約45キロ)

しまなみ海道随一の歴史を誇る大山祇神社と、あの「伯方の塩」の製塩工場を見学。歴史と産業に触れる旅をどうぞ。
NowLoading....

所要時間:約4時間
1 瀬戸田町観光案内所レンタサイクルターミナルです。手続きをして自転車を借りましょう。 お車でお越しの方は駐車場があります(無料)。 JR尾道駅前からバスや船も出ています。
|
![]() ![]() |
約1時間
2 多々羅大橋広島県と愛媛県の県境にかかる橋。鳥が羽を広げたような優雅な印象の斜張橋です。橋脚の部分では首を出すと反響する「鳴き龍」が体験できます。 |
![]() ![]() |
約1時間
3 大山祇神社日本総鎮守と呼ばれ、全国に約10000社の分社を持ち、古代から信仰を集めてきた大山祇神社。境内には樹齢約2600年の神木が鎮座し、荘厳な雰囲気です。 |
![]() ![]() |
約30分
4 伯方塩業大三島工場「伯方の塩」でおなじみの伯方塩業の大三島工場を見学することができます。 |
![]() |
約30分
5 多々羅しまなみ公園レストラン、レンタサイクルターミナル、売店のある道の駅です。 ここから多々羅大橋全景と記念撮影ができます。 |
![]() ![]() |
約1時間
6 瀬戸田町観光案内所ゴール!自転車を返却して終了です。 |
![]() ![]() |