おのなびの
おすすめ
				
				
			ホーム > イベントカレンダー > 【事前予約】雅楽と共に楽しむ一夜限りのスペシャルディナー
イベントカレンダー | 【事前予約】雅楽と共に楽しむ一夜限りのスペシャルディナー
 
			
		【事前予約】雅楽と共に楽しむ一夜限りのスペシャルディナー

(市街地)
Information
- 尾道
| 日付 | 2023年11月26日(日) | 
|---|---|
| 開催時間 | 第一部 17:00スタート 第二部 19:30スタート | 
| 開催場所 | RYOKAN 尾道西山 | 
| 住所 | 〒722-0052 広島県尾道市山波町678-1 | 
| 内容 | 世界無形文化遺産の雅楽を庭園で鑑賞しながらディナーをするという、一夜限りのスペシャルディナーが開催されます。 ※11月25日 20:00までにご予約をお願いいたします。 | 
| 料金 | 30,000円(ドリンクペアリング込み) 25,000円(ドリンクペアリング無し) | 
| お問合せ先 | 0848-37-3145 | 
| 関連WEB | RYOKAN 尾道西山 | 
補足情報

2023年11月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
- 
								
									11月5日(日)
								
								第30回にこぴんしゃん祭り
- 11月5日(日)
第2回グリーンレモンフェスタ2023
- 11月12日(日)
Basketball Exhibition Game in 尾道
- 11月12日(日)
(同時開催) 第2回いいもんフェス/第32回御調町ふれあい秋まつり
- 11月18日(土)
【事前申込】食品ロス削減推進講演会「もうムダにしない!食品ロスが減らせる冷蔵庫の使い方&食品保存」
- 11月19日(日)
第41回JAまつり
- 11月23日(木)
おのまっち ~尾道 魅力 発見~ 2023年11月はこんな期間イベントを開催・予定しています。 - 
								
									6月14日(水) ~ 3月31日(日)
								
								小津安二郎生誕120年記念 デジタルスタンプラリー
- 9月2日(土) ~ 11月5日(日)
おのみち歴史博物館「新指定文化財公開展 調査してみたら・すごいぞ尾道の仏様!」
- 9月5日(火) ~ 12月10日(日)
圓鍔勝三彫刻美術館「開館30周年記念展 圓鍔勝三 わが人生」
- 9月9日(土) ~ 2月18日(日)
なかた美術館「日本の風土と油絵 -日本近代絵画コレクション-」
- 9月16日(土) ~ 11月12日(日)
尾道市立美術館「ニューランドスカップ シュシ・スライマン 展」
- 9月16日(土) ~ 11月26日(日)
平山郁夫美術館「平山郁夫のまなざし—「聖地を巡る旅」 」
- 9月29日(金) ~ 11月8日(水)
令和5年度日本遺産調査研究成果報告今治・尾道巡回展 「村上海賊 新発見15選」
- 10月1日(日) ~ 11月30日(木)
せとうち Ride サイクルラリー2023
- 10月20日(金) ~ 3月31日(日)
かき小屋 尾道店
- 11月1日(水) ~ 11月10日(金)
第48回和作忌協賛街頭展
- 11月1日(水) ~ 11月3日(金)
尾道ベッチャー祭り
- 11月3日(金) ~ 11月5日(日)
しまなみ海道・秋の音楽休暇村 2023
- 11月3日(金) ~ 12月17日(日)
MOU尾道市立大学美術館 「 MY FAVORITE THINGS —野崎眞澄 退任展— 」
- 11月4日(土) ~ 11月12日(日)
第15回おのな美展「紡ぐ」~おのなびフォトゼミ写真展
- 11月4日(土) ~ 11月5日(日)
SETODA Bonjour Marchè
- 11月11日(土) ~ 11月12日(日)
【完全予約制】日本酒飲み比べ
- 11月16日(木) ~ 12月25日(月)
令和5年度日本遺産調査研究成果報告今治・尾道巡回展 「村上海賊 新発見15選」
- 11月18日(土) ~ 11月19日(日)
第34回おのみち手しごと市
- 11月18日(土) ~ 11月19日(日)
KAPPAN WEST2023(活版ウエスト2023)
- 11月25日(土) ~ 11月26日(日)
第10回尾道蚤の市
- 11月27日(月) ~ 3月13日(水)
平山郁夫美術館「平山郁夫のまなざし—「文化の源流をたどる」 」
- 11月29日(水) ~ 12月10日(日)
≪尾道をもっと楽しむ≫- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
			 観光案内所 観光案内所 観光ガイド 観光ガイド
 ≪サイクリング情報≫≪イベント情報など≫  アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか? アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?- 
				 しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。
車種は日常... しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。
車種は日常...
- レンタサイクルステーション尾道ベース【おのなび特典あります!】 
 〔〕 世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店... 世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店...
- 高見山(瀬戸内海国立公園) 
 〔しまなみ・百島エリア〕 標高283m。国立公園に指定されています。
頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々... 標高283m。国立公園に指定されています。
頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
  
- 9月2日(土) ~ 11月5日(日)
 
- 11月5日(日)









 (向島)
(向島) (全エリア)
(全エリア)


