おのなびの
おすすめ
ホーム > イベントカレンダー > 口和の里フットパス ウォーキング&芋煮会
イベントカレンダー | 口和の里フットパス ウォーキング&芋煮会

口和の里フットパス ウォーキング&芋煮会

(市外)
Information
- 庄原
日付 | 2024年11月16日(土) |
---|---|
開催時間 | 受付9:30~/10:10~15:00 |
開催場所 | 湯木ふれあいプラザ |
住所 | 庄原市口和町湯木1195 |
内容 | 2024年11月16日(土)「口和の里フットパスウォーキング&芋煮会」を開催します。 山岳ガイド、清水 正弘先生と行く!“ありのまま”の里山風景と歴史と文化に触れるウォーキングツアー <フットパスとは?> イギリス発祥の森林や田園地帯、古い街並みなど地域にある「ありのままの風景」を楽しみながら歩くこと。地域の方々の風土に根ざした伝統的な生活スタイルを垣間見ることができます。 <プログラム> 湯木ふれあいプラザ=駐車場=参道入口鳥居=山門=光明寺=釜峰神社=くろふく掘り出し跡=たたら跡=参道入口鳥居=田園風景=不思議な大石=湯木のもみ=湯木ふれあいプラザ 主催:口和町観光交流会 |
料金 | 参加費(現地支払い) 中学生以上 2,500円 小学生以上 1,000円※幼児無料 ※事前にお申込みが必要 (お問合せ先にお電話いただくか、QRコードからも申し込みフォームにて受付可能) |
お問合せ先 | 口和自治振興区 TEL 0824-87-2213 |
補足情報

2024年11月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
-
11月3日(日)
重要文化財 美保関灯台 特別公開
- 11月3日(日)
第34回 島根町 ふれあいフェスティバル
- 11月3日(日)
お堀のほとりで ~見る・知る・食べる ! ~
- 11月3日(日)
田部美術館 開館記念日
- 11月4日(月)
第32回中四国文化の集い 中四国伝統芸能フェスティバル inしまね
- 11月4日(月)
第53回「くるま座」黒田勝弘さん×黒田福美さん
- 11月9日(土)
-松江城天守国宝10周年記念事業- 「八雲立つ」~千鳥舞う いやさかの祈り~
- 11月9日(土)
日帰りツアー「秋の龍宮渓谷ウォーキングと菅谷たたら山内見学」【11月2日までに要申込】
- 11月9日(土)
ユキマルシェ
- 11月9日(土)
しょうばら九日市
- 11月9日(土)
第21回三原浮城まつり
- 11月10日(日)
小泉八雲『怪談』出版120年 Bonさんと松江ゴーストバスで行く「ミステリーツアー」【11/10 要予約】
- 11月10日(日)
三郎の滝紅葉まつり
- 11月10日(日)
ヒバゴン研究所からの招待状
- 11月10日(日)
花✿Hanaマーケット 2024Autumn
- 11月10日(日)
大道芸人れもんが道の駅世羅にやってくる!
- 11月10日(日)
SAZANAMI SAKE&OYSTER FESTIVAL
- 11月10日(日)
第24回 かみじまてしごと市
- 11月16日(土)
\せらスローフードフェスタ/
- 11月16日(土)
瀬戸内乃風 ライブ in サウンド波間田
- 11月18日(月)
首無地蔵 秋の大祭
- 11月24日(日)
島根半島東部ナショナルパークライド 2024
- 11月24日(日)
世羅町合併20周年 年末大感謝祭2024
- 11月29日(金)
吉名学園6年生が企画!吉名の魅力いっぱい歴史ツアー開催!
- 11月30日(土)
2024秋の庄原鉄道イベント
2024年11月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
4月6日(土) ~ 11月30日(土)
2024しまなみ・ゆめしま・やまなみサイクルスタンプラリー
- 5月8日(水) ~ 8月31日(日)
松江城下散策 謎解きクイズラリー ~ある人物からの挑戦状~
- 6月28日(金) ~ 6月8日(日)
小泉セツ ラフカディオ・ハーンの妻として生きて|小泉八雲記念館
- 7月8日(月) ~ 3月31日(月)
3館周遊パスポート「もののけ怪道にあそぶ。」2024
- 7月26日(金) ~ 12月1日(日)
木次線デジタルスタンプラリー2024
- 7月27日(土) ~ 11月9日(土)
小泉八雲「怪談」出版120年記念 松江ゴーストツアー【期間中の指定日に開催/要予約】
- 8月1日(木) ~ 12月31日(火)
3市町のキャンプ場をめぐる!スタンプラリー
- 9月13日(金) ~ 11月30日(土)
うんぱく三城スタンプラリー
- 9月13日(金) ~ 12月12日(木)
出雲の國・斐伊川サミットドライブスタンプラリー
- 9月20日(金) ~ 11月4日(月)
落合朗風 明朗美術連盟と目指した世界|島根県立美術館
- 9月27日(金) ~ 12月1日(日)
源氏物語の世界展
- 9月27日(金) ~ 12月1日(日)
源氏物語の世界展
- 10月1日(火) ~ 11月30日(土)
せとうちRideサイクルラリー2024
- 10月4日(金) ~ 11月24日(日)
<特別展>月照寺と松平家の宝|松江歴史館
- 10月19日(土) ~ 11月4日(月)
上下かかしまつり
- 10月19日(土) ~ 11月4日(月)
10万輪の池泉天竺牡丹|日本庭園由志園
- 11月1日(金) ~ 11月25日(月)
府中八幡もみじの森紅葉まつり
- 11月2日(土) ~ 11月7日(木)
第74回松江菊花展
- 11月2日(土) ~ 1月8日(水)
玉造温泉《秋祭り》~竹灯籠ライトアップ&夜店~
- 11月2日(土) ~ 11月11日(月)
カラコロ工房新装記念 松江Kプロジェクト展
- 11月2日(土) ~ 12月24日(火)
世羅高原キャンドルナイト
- 11月8日(金) ~ 11月14日(木)
美保関地区グリーンスローモビリティ体験乗車
- 11月9日(土) ~ 11月9日(土)
第15回 秋の夢吊橋ウォーク2024
- 11月9日(土) ~ 11月10日(日)
弘前ねぷた in今治
- 11月9日(土) ~ 1月13日(月)
黄金の島ジパング 2024-2025|日本庭園由志園
- 11月9日(土) ~ 1月13日(月)
備北イルミ2024-2025|国営備北丘陵公園
- 11月19日(火) ~ 11月30日(土)
第27回 絵本原画展 宮本えつよしの世界
- 11月22日(金) ~ 2月24日(月)
松江かにいち
- 11月22日(金) ~ 1月19日(日)
松江テルサウィンターイルミネーション 2024
- 11月30日(土) ~ 1月6日(月)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
瀬戸田サンセットビーチ〔しまなみレモンビーチ〕
〔しまなみ・百島エリア〕800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。 海水浴場のほ...
高見山(瀬戸内海国立公園)
〔しまなみ・百島エリア〕標高283m。国立公園に指定されています。 頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
レンタサイクルステーション尾道ベース【おのなび特典あります!】
〔しまなみ・百島エリア〕世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店...
- 5月8日(水) ~ 8月31日(日)
- 11月3日(日)