おのなびの
おすすめ
ホーム > 尾道 > モデルコース > 【1泊2日】サイクルシップしまなみで行くしまなみ旅(尾道発の船旅)
尾道
モデルコース|【1泊2日】サイクルシップしまなみで行くしまなみ旅(尾道発の船旅)

【1泊2日】サイクルシップしまなみで行くしまなみ旅(尾道発の船旅)

2025年10月の土日祝に限定運航される尾道~今治航路を使ったモデルコースです。
尾道からスタートして、2日間船旅を満喫したい方におすすです(サイクリングはありません)。

所要時間:1泊2日
1 【1日目】10:00出港 尾道駅前桟橋出港に合わせて、桟橋へお越しください。 チケットは、事前予約/事前決済で乗船までにご購入をお願いいたします(尾道駅前桟橋~今治港5,000円のチケット:2日間有効)。 |
![]() ![]() |
2 10:40着/11:10出港 瀬戸田港同じ桟橋で、今治行のサイクルシップしまなみに乗り継ぎます。 |
![]() ![]() |
3 11:25着/16:00出港 井口港井口港に到着後、次の出航時間(16:00)まで大三島の観光をお楽しみください。 井口港周辺にも昼食を取れるレストランがあります。 また、バスで大山祇神社への移動もおすすめ。大山祇神社は、全国の山祇神社の総本社です。 大山祇神社の参道には飲食店や大三島で造られたワインやビールなどのお店があります。 実証実験期間中、井口港付近ではマルシェを開催予定です。 |
![]() ![]() |
4 17:15着 今治港今治港へ到着後、自転車で各宿泊施設へチェックインしてください。 |
![]() ![]() |
5 【2日目】9:00出港 今治港今治市街地を後にして、正面に来島海峡大橋が見えてきます。約4㎞の長さの三連吊橋。 複雑な潮流やすれ違う船もまた魅力的です。 船内ガイドを聞きながら、一気に尾道市の生口島へ。
|
![]() ![]() |
6 10:50着/15:15出港 瀬戸田港耕三寺博物館や平山郁夫美術館をゆっくり鑑賞する時間があります。向上寺山の三重塔から瀬戸田港を見下ろす景色は島民おすすめのスポットです。 |
![]() ![]() |
7 15:55着 尾道駅前桟橋 |
![]() ![]() |