ホーム > 尾道 > ぶらり尾道探検隊

尾道

ぶらり尾道探検隊|

ぶらり尾道探検隊
iroiro itte kitayo~
尾道の各地を巡りました。

6年間に渡って取材した尾道の情報アーカイブです。情報が古いものもありますが、まだまだ使える情報が盛りだくさん。まずは読んでみてね。

 

2004年2月号:Vol.20

大好評!ポカポカ銭湯シリーズ第2弾!

不定期連載 ほのぼのおのみち銭湯めぐり 第2回

大好評!ポカポカ銭湯シリーズ第2弾!不定期連載 ほのぼのおのみち銭湯めぐり 第2回

節分も過ぎ、いよいよ春が近づいてきました。でもまだまだ寒い日は続きます。

冬はやっぱりお風呂というわけで、あの特集の第2弾お届けします!

【3番湯 栗原温泉 〜あったかおかみさんお出迎えの湯〜】

尾道駅北口より徒歩2分の入り組んだ路地にひっそりとたたずむ銭湯です。

担当D、この銭湯の取材をする前、アポを取ったんですけど、そのときのインパクトが忘れられません。

1
ぶらり尾道探検隊写真

D 『もしもし栗原温泉さんですか?』

栗 『はい、そうです。』

D 『銭湯の取材をさせていただきたいのですがどうですか?』

栗 『私はお客さんなので分かりません』

D 『・・・・・。』

2
ぶらり尾道探検隊写真

どうやらお客さんが店番をされておられたようです。

でも実際訪れてみてなんとなく理由が分かりました。ここのおかみさん、すっごい気さくなお方で、みんなから信頼されている感じがしました。だからお客さんもすすんで店番をしてくれるんでしょうね。

3
ぶらり尾道探検隊写真

栗原温泉は昭和17年よりの営業ということですが、以前他の銭湯があったようで、合わせると100年くらいこの地に銭湯があるみたいです。

お風呂のほうは市内の銭湯の中でも比較的新しい感じがしました。おかみさんも『うちはあんまり特徴がないから・・・』と言われていましたが、なんとここの銭湯の2階はサウナになっています。取材当日も常連さんでいっぱいでした。

4
ぶらり尾道探検隊写真

写真を撮っているとお客さんから『あんたも一緒に入っていけぇやぁ』とありがたいお誘いをいただきました。「いいなぁ、昼間からサウナ・・・。」ともう少しで誘惑されそうになりました。(注:もちろん?入ってないですよ・・・)
今度仕事でないときにご一緒させていただこっと。

5
ぶらり尾道探検隊写真

おかみさんの写真を取らせてもらおうと思ったのですが、どうしても勘弁ということでイラストにしてみました。

おのみちに触れたいのなら地元の人と一緒にお風呂。とびっきりの情報が聞けるかもしれませんよ。

6
ぶらり尾道探検隊写真

住所: 尾道市三軒家町4−19 [地図はこちら]

TEL: 0848−23−4836

定休日: 毎週月曜日

営業時間:16:00〜20:30(サウナは11:30〜21:00)

アクセス:JR尾道駅北口より徒歩2分

入浴料:大人:350円 中人:150円 小人:70円

7
ぶらり尾道探検隊写真

【4番湯 金比羅湯 〜潮風の香りがするお風呂〜】

ここ『金比羅湯』は尾道水道と尾道大橋を間近に望む潮風の香りがあふれるお風呂です。

道路を挟んだところには『白樺美術館』があり、また徒歩2分くらいで尾道を代表するお寺『浄土寺』に行くことができる良好なアクセスが自慢です。

8
ぶらり尾道探検隊写真

『金比羅湯』はもう100年以上続いている由緒ある銭湯です。

以前、だんなさんが100歳を越えた方に尋ねてみたところ「わしが子供のころにはもうあったのぉ」とおっしゃったそうです。

3世紀を股にかけてるってことでしょうか。すごいなぁ・・・。

9
ぶらり尾道探検隊写真

脱衣場や番台はいかにも年季が入ったと言う感じのにぶい輝きがあり、番台においてある電話はもう最近ではなかなか見ることのできない黒電話。なんだか高級品に見えます。

おかみさんが『京都から来たお客さんがすごいびっくりされていたのが印象的でした』とおっしゃっていました。

10
ぶらり尾道探検隊写真

鏡に貼ってあるビールのステッカー。いつ頃のものなんでしょうか?

11
ぶらり尾道探検隊写真

体重計には「貫」の単位が入ってます。あなたは何貫??

12
ぶらり尾道探検隊写真

お風呂に入ってみると、さすがに古さは隠せませんが、中は暖かな光がたくさん入っていて清潔な感じがしました。

壁からは時代の重みを感じさせる蛇口がひょっこり姿を現しています。

13
ぶらり尾道探検隊写真

湯船にはまだ開店まで時間があったのでお湯はあまり入ってないです。銭湯の湯船ってどこも結構深いですよね。90cmくらいあるでしょうか。小さいお子様を連れていく場合は注意してあげてくださいね。

14
ぶらり尾道探検隊写真

ご主人さんにお話を聞くと「最近は若い人が少なくなってすっかりお客さんが減ってしまってのぉ」とおっしゃっていましたが、今でも毎日数十人の方が利用されているとか。

地域になくてはならないもののようです。

浄土寺にお参りしたあとお風呂に入れば身も心もすっきりできますよ。

15
ぶらり尾道探検隊写真

住所: 尾道市尾崎本町12−16 [地図はこちら]

TEL: 0848−37−3671

定休日: 毎週月、水、金曜日

営業時間:15:00〜23:00

アクセス:JR尾道駅よりバスで約10分。浄土寺より徒歩2分。

入浴料:大人:350円 中人:150円 小人:70

銭湯特集 1>>2

 
おのたび
お買いもの
 

≪尾道をもっと楽しむ≫

≪サイクリング情報≫

≪イベント情報など≫

ピックアップ観光スポット

オススメ!★★★アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?

尾道ファン!

投稿写真コーナー 投稿写真コーナー 旅の思い出をおのなびに残そう!
ページ先頭へ戻る

一般社団法人尾道観光協会
◆事務局:〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-20 JB本四高速尾道ビル1F 電話 0848-36-5495 FAX 0848-22-2201

尾道観光協会