おのなびの
おすすめ
一覧を見る
| おのなびが送る観光情報全般をご案内します。
-
2020-12-25
(全域エリア)
北は松江、南は今治までのパンフレットがダウンロードできます
尾道をはじめ、北は島根県松江市、南は愛媛県今治市までの13観光協会が加盟する通称「しゃまなみ」では、各地のパンフレットがPDFでダウンロードできる「しゃまなみパンフレットラック」を公開中です。
旅行に出かけたくても出かけられない日々が続きますが、このパンフレットラックでバーチャル旅行を楽しんでみませんか? -
2020-11-04
(全域エリア)
【旅行事業者のみなさまへ】せとうち旅情「3市周遊商品造成支援」実施について
尾道市・福山市・倉敷市で組織する「せとうち旅情実行委員会」では、エリア内を周遊するツアーに対し1事業者あたり最大20万円を支援する造成支援を行います。
詳細やお問い合わせ先についてはリンク先でご確認ください。
●リンク先 せとうち旅情公式HP -
2020-10-06
(全域エリア)
GoToトラベル地域共通クーポン 取扱店舗について
リンク先より「GoToトラベル地域共通クーポン」の取扱店を検索することができます
検索窓に「尾道」と記入いただき検索してください -
2020-09-25
(全域エリア)
「ぐるっと瀬戸田GO!GO!パス」発売中
尾道から瀬戸田へお得に旅をしよう!
ぐるっと瀬戸田GO!GO!パス(0.5MB)
船やレンタサイクル、観光施設の入館券やお食事券がついた期間限定、数量限定の特別クーポンです。
《販売期間》2020年9月25日~2021年1月31日
※「尾道出発分」について、中国5県および愛媛県在住の方以外への発売は10月1日以降
《販売数》 300セット限定、なくなり次第終了
詳細はリンク先のPDFをご覧ください -
2020-09-04
(全域エリア)
【尾道市民の皆さまへ】「チーム尾道がんばろう応援商品券」関連情報
尾道市民の皆さまを対象に配布される「チーム尾道がんばろう商品券」の特設ページがOPENしました。
ご使用可能店舗の検索や関連情報などが掲載されています。
使用期限:2021年1月31日
※リンク先「チーム尾道がんばろう応援商品券」公式HP -
2020-07-10
(尾道エリア)
「Onomichi – Little Lovely Things -」の第3弾が公開されました!
『初めてのまちより、二度目の尾道』をテーマに”好き”をいっぱい詰め込んだ動画の第3弾。
春の尾道の風景をお楽しみください。
尾道公式観光動画
Onomichi - Little Lovely Things 「✿Spring✿」
| おのなびが送るイベント情報をご案内します。⇒イベントカレンダーを見る
-
2999-01-01
(全域エリア)
イベント情報を募集します
尾道市内や周辺地域でのイベント情報を募集いたします。応募いただきましたイベントについては「おのなびイベントカレンダー」へ反映いたします。
リンク先のフォームよりお知らせください。
《申込条件》イベント主催者(事務局含む)に限ります
《掲載料》無料
《備考》当協会の判断で掲載しない場合があります
| おのなびが送る尾道観光地情報をご案内します。
-
2021-01-04
(尾道エリア)
千光寺公園頂上展望台リニューアル工事に伴う立ち入り制限について
千光寺公園頂上展望台は下記の期間リニューアル工事が行われるため、周辺エリアへの立ち入りが制限されます
最新の情報は尾道市HPでご確認ください
●工事期間:2021年1月13日~2022年3月31日(予定)
※リンク先は尾道市HP
| おのなびが送る展示会情報をご案内します。
-
2021-01-15
(尾道エリア)
尾道市立美術館「第17回尾道市立大学芸術文化学部美術学科卒業制作展」
尾道市立大学芸術文化学部美術学科の卒業制作展です。
同大学の大学院美術研究科修了制作展は、MOU尾道市立大学美術館と尾道市立大学サテライトスタジオで開催されます。
《期間》2021年2月5日(金)~2021年2月14日(日) -
2021-01-08
(尾道エリア)
おのねこ6~大井康平 尾道猫写真展
猫の写真家として活躍中の大井康平さんによる猫写真展です。四季折々の尾道の猫たちが紡ぎだす愛くるしい表情を心行くまでお楽しみください。
おのねこ6~大井康平 尾道猫写真展(0.3MB)
《期間》2021年2月13日(土)~26日(土) -
2021-01-07
(尾道エリア)
おのみち歴史博物館「赤い色の郷土玩具」
古来より、赤い色は魔除けや災い除けになると信じられている。おのみち歴史博物館が所蔵する郷土玩具コレクションのほか、山波とんどの模型を特集展示しています。
《期間》2020年12月26日(土)~2021年1月31日(日) -
2020-12-10
(しまなみエリア)
平山郁夫美術館「 企画展 トルコからシルクロード」
平山郁夫の最後の院展出品作である『文明の十字路を往く アナトリア高原 カッパドキア トルコ』他、シルクロード関連の作品と併せて、3つの展示室でご覧いただけます。
《期間》2020年12月5日(土)~2021年3月19日(金) -
2020-10-14
(尾道エリア)
なかた美術館「絵画のなかの風景」
フランスにおいて風景画の先駆者となったカミーユ・コローや、20世紀にかけて活躍した作家たちの作品とともに、現代美術作家による写真と映像の作品をあわせてご紹介します。
《期間》2020年10月10日(土)~2021年2月21日(日)
| おのなびが送る募集情報をご案内します。
-
2020-07-02
(尾道エリア)
おのみち写心(しゃしん)散歩 作品募集中です
尾道をテーマにした写真を募集しています!スマートフォンからも簡単に応募できます。入賞者には、市内協賛企業の特産品が贈られます。
【応募締切】
第3回 2020年12月10日(2020年9月11日~2020年12月10日までに撮影したもの)
第4回 2021年3月10日(2020年12月11日~2021年3月10日までに撮影したもの)
【応募方法】リンク先をご参照ください。
【お問合せ】尾道市産業部観光課(写真のまち尾道四季展実行委員会事務局)0848-38-9184
| おのなびが送る会員情報をご案内します。